怖い話掲示板

[返信][更新][]
[][検索][HOME]
バラライカ
男性
AYAKASHI談義
皆様 今晩は。
現在『雑談部屋3』にて、妖怪の話が続いております。

「スレが立ったら話に加わりたい」
等といったお声が以前より有りましたし、
「雑談部屋で盛り上がってしまうと、雑談したい人の迷惑になってしまうのでは…」
とのご配慮の声も有りましたので、
再度 スレを立てさせて戴きました。


妖怪の話をしたい方は、こちらで語り合いましょう。


尚、
幽霊系のお話になる人は『心霊考察』へお願い致します。


そして最後に 注意事項を1つだけ、
【仲良くやりましょう】

皆様 宜しくお願い致します。
03/27 03:31
[TS3H]
[削除][編集][コピー]
◆[12]怪談師LV.1◆mMbwUMkh2G
男性
>>11さん
天狗になってるつもりは無いのですが…何分、あまり推敲する時間がなくて、乱文になってしまっています。

ご不快に思われたら、申し訳ございません。
以後、気を付けたいと思います。


03/29 17:34
[PC]
[削除][編集][コピー]
◆[13]怖い名無し
>>12
たぶん、その天狗ではないと思うぞW
河童ネタから九十九神に話題が移った矢先に天狗ネタがいきなり来たからだと思われる
河上スレから雑談スレ、AYAKASHIまで読んでないと分からないと思うが、
怪談師氏が最初の方で天狗の話を提供してくれて、俺が天狗のえげつないはなしを聞かせて欲しいとせがんで、いろいろあってやっとここで念願かなった。
という経緯だ。いきなり天狗という訳ではない。



03/29 19:14
[PC]
[削除][編集][コピー]
◆[14]春だねババチン
男性
>>9
> 最強妖怪トーナメント開催決定!!
参加者募集!

自分が最強(凶)と思う妖怪を教えてくれ。


個人的には鬼太郎のイメージもあるのか「ぬらりひょん」
03/30 03:41
[KC4A]
[削除][編集][コピー]
◆[15]押絵と旅する男
>>10

怪談師さん、ありがとうございました。
やっぱり妖怪には、畏怖の心を忘れないで接するべきですね。
…まあ、そんな機会は無い方が良いけど^^;

>>9

妖怪トーナメントですか。勝敗を付けるのは難しそうですね。
俺は雪女かな(あれは幽霊じゃないですよね)?
限りなく人間に近い容姿なのが、逆に実力の高さを思わせる。
昔、確か楳図かずおの漫画で
小屋の中に吹き溜まってきた雪が、徐々にうずくまる女の姿に変わっていく…とゆうシーンを見て、凄く怖かった記憶があります。
03/30 10:52
[KC46]
[削除][編集][コピー]
◆[16]怖い名無し
怪談師氏、天狗の歌ははじめて聞いた話でまたひとつ貴重な知識を得ることができた感謝
類似の話があるかと「天狗の歌」で検索をかけてみたところ、
出てきたのは鞍馬天狗の歌ばかりだった。
天狗は日本書紀にはじめて名が登場するもしばらくなりを潜め、次に現れた時には尾の長い天翔る狗から、鳥の化け物、今ではお馴染みの修験者スタイルに変貌していた。
性格は凶暴で肉食、女犯を好むものから、禁欲的で厳格、女性の着物の裾からふくらはぎが見えただけで金縛りになる純情DTまで様々。
囲碁の話は俺も好きだ。

バラライカ氏、九十九についてはあなたの書かれたことで良いと思う。純粋に九十九は数の多さも指している。
妖怪は自然への畏怖、畏敬、感謝を持った当時の日本人が、当時の範疇で人智を超えた現象、それを起こしていると思われる彼等が想像した存在を指す。
のだが、例外が困るほどある。
宗教から生まれたもの、外国の伝承がもとになったもの、歴史的事実から生まれたもの。
社会風刺の落書きが流行して生まれたもの、誰かその道の権威が想像して著書に紛れ込ませたたもの、鳥山石燕や水木しげる等。
幽霊は宗教の生死観、死後のことから生まれ出た、怨念や未練を残して非業の死を遂げた者の魂が姿を現したものなのだが、
やはり例外があって困る。
菅原道真の怨念という話は怨霊であると共に、怒れる外鬼でもある。平将門もまた同様で、さらにご両人ともに神として祀られてもいる。
妖怪と幽霊の違いに明快な回答を用意することが出来ず大変申し訳ない。
04/01 22:00
[PC]
[削除][編集][コピー]
◆[17]バラライカ
男性
>>8 怪談師さん
有り難うございます。

>呼ばれて飛び出てジャジャジャーン(笑)

しかし…
カンちゃんとしては、魔王よりアクビちゃんの方が良かった(笑)

と、まぁ
年配ネタはこれ位で…



天狗ですが、
僕も身近なところでは、隣の県で祀っているんですよね。
県境に住んでいるんで、車なら30分位で行ける山の中で。

わざわざ行くのも億劫なんで、行った事はありませんが、
その県に住んでいる友人に聞いたところによれば、
『(普通?の)天狗』と『烏天狗』の両方を祀っているらしいです。

…この2つ(2人?)の天狗の違いは何でしょう?
種類の違いなのか
格の違いなのか
はたまた全く別物なのか


>>16
有り難うございます。

読んでみると
「成る程 確かに」といった感です。
難しいですね、妖怪の定義って。

菅原道真や平将門も、言われてみれば『人の死』なのだから、『幽霊』になるのが普通…
崇徳天皇もそうです。
怨霊や鬼、神(祟り神)にもなっていますもんね。

以前『心霊考察』だったかで
「良くない事が起こると、それを悪霊や怨霊のせいにする」
といった話がありましたが、
上記の件も、こういった事なのでしょうかね。

「良くない事が起こったのは、流罪にした道真の怨念のせいだ」
みたいに、良心の呵責?によって創り上げられたモノであり、
その『思い』が強く、また数多く集まった事で、それらを妖怪として生み出してしまった。
だから、幽霊ではなく妖怪(祟り神)になった。
という事でしょうか…


崇徳天皇においては、
明治天皇が即位された際に、流罪を赦免し、神格化して神社の御神体か何かにしたんでしたっけ?




>>9 容喙さん
妖怪…なのか分かりませんが、
僕が思う最強は『竜』ですかね。

好きな妖怪なら沢山いるんですけどね…
04/02 05:38
[TS3H]
[削除][編集][コピー]
◆[18]マクミラン大尉
妖怪の定義って曖昧ですね
そういえば妖怪=怪物ですかね?
妖怪を人間の形を脱した者として考えるなら、くねくねですね
04/02 21:52
[PC]
[削除][編集][コピー]
◆[19]怖い名無し
>>18
妖怪とは元は超常現象を指す言葉だったらしいからな。
妖怪=怪物はだいたい合ってる。妖怪を英訳すると怪物モンスターだそうだ
ただし、現象のほうが語原だから、思うのは勝手だ。
吸血鬼や狼男を西洋妖怪なんぞと呼ぶのは如何と思うが、言い出したのが言い出したのだから諦めるしかない。子供向けなんだろうと思ってる。

バラライカ氏、良くないことが起こると怨霊や幽霊
妖怪の場合は禍福、良いことも悪い事もどちらも起きたら、彼らの仕業とされた。
妖怪は狭間の存在でもあるからか、神さびや九十九神の要素があるからか、つくづく不思議な存在だと思う

最強妖怪か、適当に野づちなど如何だろうか。
04/02 23:35
[PC]
[削除][編集][コピー]
◆[20]亀頭戦士チンダム
男性
色んな所に書き込んで恐縮です。

一つ提案なんですが、最強妖怪トーナメント、妖怪の名前だけでなく説明や、どの様に強いか?
等を書いた方が、読み手も分かりやすいし面白くて盛り上がると思いますがどうでしょうか?
その辺を改めて書いて頂けるとありがたいです。

私の推しは、シンプルイズベスト、鬼です。
説明不要なぐらい有名ですが、最強妖怪トーナメントなら出さない訳には行かない存在!
強さは、やはりパワー!超重量武器である金棒を自在に操り、そこから繰り出す攻撃の破壊力は圧倒的です。
そして極めつけは、パンツが破れない事…強いぞ〜♪違うか。
04/03 00:13
[CA3E]
[削除][編集][コピー]
◆[21]マクミラン大尉
>>20
そんなに強いのに何故豆に負けるのか不思議ですよねwww
04/03 00:33
[PC]
[削除][編集][コピー]
◆[22]バラライカ
男性
>>21 マクミランさん

率直過ぎる意見にウケちゃいました。

…チンダムさんには悪いですが、
確かに、物語に出てくる『鬼』って、大概は退治されちゃってますね。


しかし…
[隠れん坊]や[鬼ごっこ]等では、
見付ける(追いかける)側を『鬼』と呼ぶのでしょうね。



これまで、日本三大妖怪と呼ばれている
[河童][天狗]と話は出て来ました。
丁度良い折ですし、最後の[鬼]について、皆さん 述べてみませんか。
04/04 03:59
[TS3H]
[削除][編集][コピー]
◆[23]怖い名無し
実は強いやら最凶やらは興味がないし、自分が推薦する妖怪を勝たせたいとも思わない。
他の人が薦める妖怪も魅力的だし、それを否定して我を通せる気持ちがない。
トーナメントとか云うが方式も開催日すら定かではない。
言い出した人間がそれっきりで
名前だしとくくらいが適当だろうと。
妖怪で龍は龍でも東海青竜王が出たとして、相手がさとりだった場合、どうなるだろうか?
どういった競い方をすれば誰もが納得する答えがでるか、無理だと思うのだが
想像するのは楽しいだろうがな
04/04 12:23
[PC]
[削除][編集][コピー]
◆[24]押絵と旅する男
ひょっとすると、このスレはsage推奨?知らずに普通にコメしてた^^;

>>23
きっと、トーナメントって言葉に意味は無かったのかも…勝敗付けるの、無理だものね。
ところで、いつも深い洞察を興味深く読ませていただいてるんですが、良かったらコテハン付けてくれませんか?その方が呼びかけ易いし。


>>22
俺は高橋克彦さんのファンだけど、鬼=宇宙人説は、結構気に入ってます。
突拍子の無い説ではあるけれど、何だか鬼って、人類より起源が旧そうだから
宇宙から来たってゆうのは有るかもと思える。
04/04 19:44
[KC46]
[削除][編集][コピー]
◆[25]怖い名無し
>>24
実は俺も高橋留美子の宇宙人=鬼説が大好きだ。虎縞ビキニの美女で語尾がだっちゃなら文句なしだ

04/04 20:16
[PC]
[削除][編集][コピー]
◆[26]マクミラン大尉
>>25
僕にとって鬼のイメージってゲームの青鬼しか浮かばないですwww
04/04 23:28
[PC]
[削除][編集][コピー]
◆[27]バラライカ
男性
>>24 押絵さん
特にsage推奨という事はありませんよ。
…個人的には(全スレ)sageで書き込んでいますが。

>>23
もう既に『高橋』違いになってますけど(笑)
でもラムちゃんみたいな鬼なら、僕も大歓迎です。

>>22
押絵さんの意見と同様、『トーナメント』に深い意味は無いのだと思います。
語弊が有るでしょうが、僕も別にトーナメントなんて気にしていませんから。

東海青竜王って、そんなに強いんですか。
ラノベネタで済みませんが、昔読んだ『創竜伝』では、末弟の『余くん(南海黒竜王?)』が1番強かった様な覚えが…





話を戻して[鬼]ですが、
[河童][天狗]と違い、種類というか何というか…
多いですよね。

地獄で働く?のも鬼
式神も鬼
魑魅魍魎の類も鬼
果ては酷い人間を鬼と呼ぶ…

物語のほとんどの悪役も鬼だという事をみても、
鬼がこれだけ蔓延るのは何故でしょう。

それだけ昔から鬼に対しての概念が強く、
また身近にも感じていたのか…
04/05 03:45
[TS3H]
[削除][編集][コピー]
◆[28]怖い名無し
最強妖怪と言えば鬼太郎と言いたいとこやけどワシは孫悟空を推すわ。

孫悟空最強エピソードはようけあんで
閻魔大王を脅して閻魔帳から自分の名前を消してんねん。つまり何しても死ねへん。
太上老子の仙丹を食べて金鉄の身体になったし八卦炉の業火で焼かれてもケロってしてたしな。
天界の数万の軍勢と一騎で互角に戦った実績もある。


04/08 16:26
[PC]
[削除][編集][コピー]
◆[29]怖い名無し
まあ、仏教マンセーな話だからな、道教の神仙などひどい扱われ方はしかたないわな。
西海白竜王の倅がおひょいさんにされたりと竜王一族哀れすぎる。
たしか、孫悟空はつまみがなくなった酔っ払いのカトちゃんに鼻を食われなかったか?ならば最強はカトちゃんてことにならないか?劇中何度となく鼻取れたなそういえば。
などと言ってみたが、孫悟空が最強でも別に構わんがな。
何度も地球の危機を救ったし、魔神ブウにも勝ったし最強を名乗る資格あるな


04/09 00:20
[PC]
[削除][編集][コピー]
◆[30]春だねババチン
男性


話の流れを断ち切ってごめんなさいm(_ _)m


訪ねたい事があるのですが、日本の妖怪もしくは神様の類でまっくろくろすけのような、ブルックの髪の毛のような存在はいますか?


ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?子供時代に何度となく目撃しているのを思い出したら、気になって。
04/09 03:40
[KC4A]
[削除][編集][コピー]
◆[31]
西洋のモンスターは妖怪に分類してもいいのだろうか?(例:ヴァンパイア=吸血鬼)これは妖怪の類になるのか?鬼とついているが鬼と同じ扱いでいいのか?どちらなのでしょうか?ライカン(狼男)などは普段は人間ですが妖怪扱いなのでしょうか?
04/09 06:30
[PC]
[削除][編集][コピー]
◆[32]

バラライカさん

陰陽道では死人のことや幽霊のことを鬼と呼ぶこともあったようですよ
04/09 06:33
[PC]
[削除][編集][コピー]
◆[33]押絵と旅する男
>>31

吸血鬼も人狼も、元は人間だけど“感染”してモンスターになったんだよね。
死んでから化けて出る幽霊とは、やっぱり違うだろうから妖怪の仲間で良いのかな?
フランケンシュタイン博士に造られた“人造人間”や、死体が感染してなるゾンビなんかも、微妙だけど妖怪?
…ってゆうか、孫悟空は妖怪なの?西遊記って読んだ事無いんだよな〜^^;


人魚は、日本では完全に妖怪にされてるけど(八百比丘尼伝説とか)、西洋ではどうなんだろう…デンマークの人魚姫像は、妖怪って扱いでは無いよね、勿論。

なんか俺、散らかしすぎですね。すみません!
04/09 11:58
[KC46]
[削除][編集][コピー]
◆[34]怖い名無し
御大が妖精も怪物もなんでも妖怪にしちまったからな、諦めるしかないんじゃよ

あちらの国では、動物や無機物が長い年月、大地の気を吸いある程度過ぎると、知能を持ち化けたりするようになる。これを妖げつと呼び、さらに修行を積むと妖怪、妖怪仙人となり、神仙に至る。人間以外から神仙になった孫悟空はまあ、妖怪と呼ばれても仕方ないかもしれないな。
できれば神仙がいいのだか
04/09 12:27
[PC]
[削除][編集][コピー]
◆[35]押絵と旅する男
>>34

御大とは、水木しげる先生の事ですか?
04/09 20:17
[KC46]
[削除][編集][コピー]
◆[36]バラライカ
男性
>>32
有り難うございます。
言われてみれば…
小説の『中国怪談』を読んだ時に、
中国で言うところの[鬼]とは、幽霊の事
と書いてあった様な記憶があります。



>>30 ババチンさん
んー…
『トトロ』で調べたところ、
[まっくろくろすけ]とは、[煤渡り]の事であり、作中オリジナルの妖怪
と ありました。

…本物の[煤渡り]…
もしくは、生首の後頭部とか…



>>31
妖怪の英語表記を調べてみました。

・a monstrous being
・a monster.

上記2つがそれに当たるそうです。

「怪物の様な〜」「化け物」といった意味でした。

そして、[妖怪][怪物][化物]…
共通する事は、
「不気味な生き物」
「奇怪な姿」
「他の姿に変わったモノ」
という意味合いでしたので、
西洋のモンスターも、いわんや西洋妖怪と言っても良いのではないでしょうか。


>>33 押絵さん
西洋の人魚も美しいものばかりじゃない(筈)ですよ。
ここ最近の映画でも、古くは ドラえもんの映画の中でも出て来ましたが、
『セイレン』の様に、綺麗な歌声で船乗り(男に限る)を魅惑し…補食する。
人魚もバリバリのモンスターですよ。


孫悟空ですが、>>34 の言う通り、『神仙』とみる人も居ます。
[神獣]と言われる[麒麟]や[鳳凰]、[四聖獣]等も妖怪の類でしょう。

ただ、この件に関しては宗教上の事もあるので、何とも言えません。

例えば『お稲荷さん』
「商売繁盛」等と拝む人は、神格化して捉えていますよね。
そうでない人にとっては、ただの[化け狐?]に他なりませんし…
『コックリさん』『狐憑き』が良い例だと思います。

なので こればかりは、どう捉えるか、捉える人次第かと思います。



雪女とか猫娘とかの妖怪なら、是非とも見てみたいなぁ
04/10 04:13
[TS3H]
[削除][編集][コピー]
◆[37]春だねババチン
男性
>>36


バラライカさん、ありがとうございます。


子供時代は見る度に、変な物がまた家にいるよ程度にしか感じていなかったんですけどね(^_^;


害があるわけでもなく、そこにいるだけ…みたいな後、生首って感じはしなかったんですよね。


謎は深まるばかりWW
04/10 06:04
[KC4A]
[削除][編集][コピー]
◆[38]怖い名無し
投稿板に妖怪アゲ厨荒らしが出没してますね。

05/18 21:57
[PC]
[削除][編集][コピー]
◆[39]怖い名無し
いろいろあって気がつけば3か月ほどご無沙汰してしまった

鬼について、ネットや図書館を漁っていたりして、皆さんの質問に明快な答がだせないものかと最初はそんな感じだったのだが
平行にバラライカ氏の稲荷神社について調べる内に古事記や真言立川流、ヒンドゥー教に手を伸ばして帰れなくなっていた。

マクミラン大尉氏の豆はなぜ鬼を追い払えるのか

鬼、隠、モノの話等、調べた限りで知ったかぶりさせてもらう。

バラライカ氏、稲荷神=キツネは間違いだ。
これは伏見稲荷が公式に否定している。
キツネ=稲荷神の眷属であり、稲荷神の部下、手下、使い走りな存在に過ぎない。
それがなぜキツネ=稲荷神と誤解されるようになったのか
機会があればあらためて知ったかぶりを披露しようと思う。迷惑でなければ
08/04 11:27
[PC]
[削除][編集][コピー]
◆[40]怖い名無し
ジバニャンに一票で
11/25 01:00
[PC]
[削除][編集][コピー]
◆[41]
細木かす子
11/26 20:06
[PC]
[削除][編集][コピー]
[][次][前]


[返信]
[一覧に戻る]
[HOME]

10026923

本日:80
前日:414


mobile-bbs