いじめ相談板

旧掲示板↓
いじめ相談板
勇気を出して打ち明けてみて下さい。
今347・171昨
3109899人様御来訪

絵文字不可

主催夢うつろ
[pr]レンタル掲示板

説明/注意
板の使い方
雑談板
[返信][更新][]
[][検索][HOME]
あや
原因は私…
私のクラスにはクラスとかで目立ってる女の子が多いです
明るいのはいいけど、ちょっとうるさすぎて、ストレスがたまって信用していた元同クラのRちゃんに手紙で愚痴を書きました
苦手な子何人いるの?と手紙で聞かれ、嫌いな子○○と○○と書いたんです
名指しがいけなかったんですね…

その次の日の部活帰りに同じクラスで同じ部活のNくんに忠告されました
「人を信じないほうがいい」
「敵は多くつくらないほうがいい」
って、最初なんのことかわかりませんでした

不思議に思い、翌日学校に行きました
靴箱に行くと、私の上履きが裏にされていました
気にしつつ、その日を過ごし、その夜Nくんにメールしてみると
「○○が昨日の放課後お前の悪口言ってた」
「手紙がなんとかって言ってた」
ってきました

また次の日、上履きは逆になってませんでした
でもその朝、Mちゃんから聞いたんです
「Rちゃんが○○ちゃんと手紙のこと話してた」
「Rちゃんはそういうことはすぐ本人に言う人なんだよ」って
すごくショックでした…
放課後、○○と○○と担任と学年主任の先生と話しました
やっぱりRちゃんは私が書いた手紙を本人たちに見せてたんですよね
1人の子はコンプレックスの顔のこと書かれたって怒ってました
たまっていた愚痴がでてRちゃんの手紙にたいして可愛くねーのに、って書いたんです
○○と○○、可愛いかったから…
もう1人の子は小学校の時一緒で、泣きながら、
「友達だと思っていた、私は嫌な事あったら直接本人に言ってきた」
って言われました
私は何度も何度も2人に謝りました
許してもらえてないようだけど…
ちゃんと謝りました
もう悪口は言わないって2人の前で断言しました
もうこんなこと嫌だから

次の日、携帯で○○のホムペがあったのでみました
私が書いた愚痴がバレた日の日記にはパスがついてました
でもコメント欄は見れました
誰でも見れるホムペで私の悪口が書かれてました
それを見て○○に悪口書かれても別いいけど、なんで関係ない○○の友達からも悪口を言われるんだろうと悲しくなりました
それはパソコンでも見れます

原因は私です…
でも本当に友達だと思ってたらネットで中傷はしないと思います
それに2人の事今もそこまで嫌いではないです
どうしたらいいんですか?
04/24 21:04
[TS3N]
[削除]
〆[20]あかり
わかりますよ。すごく。
わたしも今、本名かかれて、死ねとかコンプレックスのこととか、すごいひどいことまでホムペに書かれて、コメントもみんながしてて。つらいです。
でも自分で言うのもなんですが、自分、結構強くなりました、
だからもう気にしてません。どうせ高校は県外行くのであと1年の我慢です。
05/13 00:10
[940P]
[削除]
〆[19]**
手紙で書くから
そのようなことになるんです。
あなたが原因を作りました。
だからあなたに降りかかる
それが物事の順序ですね。
悪いことしたら返ってきます。
04/16 15:19
[HI3H]
[削除]
〆[18]あや
ゆうさんへ
ちゃんと2人の前で
悪口言わないって断言したので
絶対言いません!
むしろ、こんなことになるなら言いたくないです…

愚痴は我慢が出来なくなったとき親に言います。

04/26 23:14
[TS3N]
[削除]
〆[17]ゆう
今の状態で波風が無いのなら、あえて触れずに過ごすのも良いと思いますよ。
変化もないのにわざわざ蒸し返すのも執拗な気がしますし。
後は悪口は言わないって約束を大切になさって下さい。
04/26 22:52
[MA32]
[削除]
〆[16]空気
回数の問題じゃないでしょう?
04/26 21:58
[KC3R]
[削除]
〆[14]ゆう
学校は如何でしたか?
何事もなく元通りであったらと思います。
04/26 20:43
[MA32]
[削除]
〆[12]空気
相手の気持ちも考えず謝ったって状況は悪化する一方、相手が何を望んでいるかよく考えるのが先だと思います。
04/25 21:56
[KC3R]
[削除]
〆[11]ゆう
快活な人や大人しい人、色んな方がいらっしゃいますが、根元は同じ学生の女の子だと思います。あまり線をひいて考える必要はないですよ。
地味でもキャピキャピしてても同じ女の子です。

真摯に謝罪されて尚責める事の出来る人は少ないです。
もしも過剰に責めてこられたら、その時は一緒に悩ませて下さい。
まずは出来る事を精一杯だと思います。
04/25 21:28
[MA32]
[削除]
〆[9]空気
ごめんと言って済むなら謝罪はどんなに楽なことか、先に相手を怒らせたのはあなたでしょう?辛いから、怖いから、どうしてこんなめに、なんて思っていたらいつまでも許してはくれないと思います、時には耐える事も必要です。
04/25 17:06
[KC3R]
[削除]
〆[7]ゆう
明日にならないとどうなっているのかも解らないのですね。
そんな状況なら不安や怖さはありますよね。
けれど、あやさんの担任教師はとても良い先生だと思いますよ。
もしもあやさんにとって辛い状態になったとしても、何かしら対応して下さると思います。

明日、相手の方達に会ったらもう一度謝ってみては如何でしょうか。
悪口を言ってやろうと意気込んでいても、先に謝られると言いづらくなるものです。

あまり先走って考えず、休みの日はキチンと休んまれて下さい。
考えるのもし過ぎれば疲れてしまいますよ。
04/25 12:19
[MA32]
[削除]
〆[5]志音

確かに元気な子には関わりにくいですね。

それに友達を悪く言うなんてひどいですね。

私も良くわかります。

いきなりは絶対難しいと思います。
ゆっくりと慣れていけばいいんじゃないかと思います。
最初はすごく辛いと思います。
話しても無視されると言うのは悲しいものです。
でも、あやさんはまた仲良くなれるものを持っている気がします。
方法はいくらでもあると思います。

あやさんは悪かったって思っているですから。
その心が一番大切ですよ?




04/25 09:59
[SN3F]
[削除]
〆[2]志音

はじめまして。

勇気を持って素直に謝ったのに許してもらえないのは、ちょっと寂しいですね?
さらに、関係ない人にまで悪く言われるのはもっと寂しいですね。

でもあなた自信はそんなに相手を嫌っていないなら
そして、また友達になりたいと思うなら謝って相手にその気持ちをぶつけて見るのはどうでしょう?
直接が難しければ手紙でもいいと思います。

それでも許してくれなければあやさんの言うとうり本当の友達じゃなかったと言う事じゃないでしょうか?
本当の友達なら分かってくるはずです。
あやさんにはあやさんの事情があります。

無理をせずにやれる事はやってみると良いと思います。



04/24 22:42
[SN3F]
[削除]
〆[1]ゆう
今はそこまで嫌いじゃない、相手の方も「今はそこまで怒ってない」と思っていらっしゃるかもしれませんよ。

とくに仕返しの様な事が無いのなら、時間が経つのを待ちませんか?

今現在で、Rさんとの関係や、クラスの雰囲気はどんな感じでしょうか?
04/24 22:05
[MA32]
[削除]
[][次][前]

[返信]
[一覧に戻る]
[HOME]
[管理者へメール]

[管理人にメール]
友達に教える
MSNコード741706
関連リンク集
相互リンク様
子育ての悩み.net
心のweb.com
ASPアクセス解析
掲示板Link自由

mobile-bbs