MHF:武器質問板


[返信][更新][]
[][検索][HOME]
ナーマン
おすすめの片手剣
モンハン始めて間もない者です。片手剣をメインにしたいと思うのですが、お勧めの剣、派生を教えて下さい。ちなみに片手剣はパーティー組む上で有効なポジションなのでしょうか?
09/28 21:15
[912SH]
[削除][編集]
▼[100]
>>99
ありがとうございます
早速生産して強化してみます^^

やはりパーティーでは使えないのか…orz
05/21 00:40
[SN37]
[削除][編集]
▼[101]隊長
ラファ双剣乱舞も飽きてきたこの頃。

ふと片手を担いだらなんと面白い武器なのだと気がつきました。
早速片手スレを読み漁りました。
ん?剛種武器の話がいっこうに上がっていない。

片手剛種は使えない子ですか? 今週は伝説じいくるから何か作ろうかと思ってるのですが、オススメがあれば教えてください。 

05/21 13:23
[N705imyu]
[削除][編集]
▼[102]
真舞雷剣オススメします

リーチ長、白ゲージが長くてヒットストップがありますが結構クセになります

なんといっても形がいい!
05/21 16:39
[SN36]
[削除][編集]
▼[104]隊長
>102 103
解答ありがとです。
鳳凰ですか!名前だけで惚れてしまいました。作ります。

あ。今週、剛ベルがいない。(_´Д`)
05/21 21:46
[N705imyu]
[削除][編集]
▼[105]
片手がすごく楽しいんですがゲリョの長い片手剣と使い易さはびっくりしました

他にも極長片手剣ってないのでしょうか?^^;
05/30 03:37
[SN37]
[削除][編集]
▼[106]いけ
>>105
今のところリーチ極長の片手剣はポイズンハートと猛毒長剣ゲリョス?の2つだけですね。

今後の追加実装待ちです、運営に期待するしかないですね。
06/01 17:34
[N04A]
[削除][編集]
▼[107]
>>106
やはりこれしかありませんか><

ありがとうございます(´・ω・`)

剛ベル片手でも作ってみます
06/03 20:34
[SN37]
[削除][編集]
▼[108]いけ
>>107さん

あわわ、なんてタイムリーな…
5.5のアップデートに極長片手剣追加みたいですよ

06/05 19:35
[N04A]
[削除][編集]
▼[109]('・ω・)
イイ片手剣が増えてきたのでアゲ〜
07/31 22:17
[N905i]
[削除][編集]
▼[110]
ども。2Gでは片手ばかり使ってたんですが、求人やDPSの問題から使う機会が減ってましたが、最近身内でクエに行くからあまりDPSとか気にしなくてよくなったので使い始めました。
専ら闘技エスピの片手を愛用してます。ほぼ全部青ゲージという剛ドン双を想起させる素敵な切れ味で堅い部位をでもまず弾かれない&砥石忘れまでフォローしてくれる名剣です
まぁ、黒星鉄、ギルコ、虹色などちょこちょこ面倒な素材もありますが、それにふさわしい高性能ですよ

詳細追記
スフィーダクレストV
攻撃力350 会心15%スロットなし
防御+30
切れ味はネカフェチャンピオン大会の〜クレスト系Vと同じ
匠なしで7割くらいまでの青ゲージ(他色ゲージは視認できるレベルの長さではない)、匠発動でゲージが完全に青一色になる(試していないが、ドドン同様、見えない赤があるのかも)

素材もウィキを見た感じだと共通。


比較して見るとさすがに、大会で優勝したわけじゃないし、という性能差。とはいえ、十二分に強いとは思いますね
08/02 06:01
[V904T]
[削除][編集]
▼[111]たこ
6・0アプデにつき、あげ
09/17 06:25
[921P]
[削除][編集]
▼[112]お魚くわえた名無しさん
17日にでた課金の片手が強いと思う(キットの方)

攻撃322麻痺300でリーチ長であの見た目は良いと思う
性能うろ覚えなんで間違ってたらすみませんw

麻痺SPの方がいいのはわかるんですがリーチと見た目補正がかかってますwww
09/18 04:37
[SN37]
[削除][編集]
▼[113]クワトロ


今更ながら剛シェン片手は優秀でしょうか?
12/09 01:53
[SH37]
[削除][編集]
▼[114]パズ
>>113
所持していますが、片手としてはとても優秀かつ使いやすいと思います。

ですが、リーチが極長ということもあり、「弱点に手数多く攻撃する」という一般的な片手の運用と異なるので慣れが必要ですね。

また、狙った部位以外に攻撃が当たってしまうことが多いので、全体的に斬に堅い肉質を持つモンスには向かないと思います。

私の運用方法ですが、リーチを生かして餓狼や火事場を発動させて使うことが多いですね^^
12/09 04:19
[PC]
[削除][編集]
▼[115]クワトロ
>>114

詳しく説明ありがとうございます!

餓狼好きな私には使い所いっぱいありそうですな(^O^)
12/09 21:43
[SH37]
[削除][編集]
▼[116]美声
パギュールとドドンエッジ両方持ってる方におたずね申し上げます!

お金的に片方だけ作りたいのですが、どちらのほうが担ぐ頻度高いでしょうか?

と、いいますか、ドドンはオススメですか?鳳凰と比べてみると会心も切れ味もリーチも見た目も属性値の絶対値も劣っていますし、スフィーダVに水激剣つけたほうがいい気がしてきました…


以下追記

あと、パギュールもそうですが、剛ナナ片手がリーチ短ということですので、片手でのリーチ短というのがどの程度使い勝手がおちるのかも教えていただきたいです><
12/13 12:16
[821SH]
[削除][編集]
▼[117]お魚くわえた名無しさん
>>116
江口を持ってる俺はリーチ極短だけどそこまできにならないかな
しかし頭とか狙いにくいんでフルフルとドドブラぐらいにしか担がないけども
12/14 20:12
[SN37]
[削除][編集]
▼[118]美声
江口…?江口…

あ、シエロか!なるほど(笑)

シエロで気にならないとすると、リーチ短ならさして気にならないと考えて良さそうですね!ありがとうございました!

パギュールにするかドドンにするかはもっとよく考えてから作ることにします^^
12/15 07:48
[821SH]
[削除][編集]
▼[119]お魚くわえた名無しさん
ただリーチ長をよく使う人には短く感じます

個人的にはリーチ長>攻撃力や属性値
なんで
短いと全ての攻撃ヒットさせるのがなかなか厳しいときありますし

まぁ使い勝手の問題なんで火が弱点には短いで充分かと

水だったらナス亜種の頭やグラビの腹狙うんでリーチ普通または長いの方が良いかもしれません、狙いにいくんで
ティガ変種の後ろ足は短いの方が切りやすいんで大丈夫かもですが弱点はやはり背中なので個人的にはドドンを推奨いたしますが…

ぶっちゃけると使う人の慣れなんでどちらでも大丈夫だと思いますw
12/15 13:16
[SN37]
[削除][編集]
▼[120]美声
グラビと戦う時は確かにリーチ短いと大変そうですねぇ…足にもあたりやすくなりますが、あたっても片手の青ゲなら多分なんとかなりそうですし…

さっきちょっと物理のみで爪護符ありの攻撃大見切り3餓狼2で計算してみました(片手の補正は省略、小数点以下切り捨て)

ドドン青ゲ
(336/1.4+6+9+20)×(1.35×0.85+0.15)×1.250≒446

パギュール緑ゲ
(378/1.4+6+9+20)×(1.35×0.80+0.20)×1.125≒439

…青ゲって378と336の差を埋めてしまうんですね!これなら安心してドドン製作に取り組めます!ありがとうございました!

ついでに

鳳凰白ゲ
(336/1.4+6+9+20)×1.35×1.4≒519

…火事場までしたらヤバいですね^^;
12/15 15:39
[821SH]
[削除][編集]
▼[121]ディ大
片手各属性の最強は何でしょうか?出戻りなので何が良いのか分かりません(・.・;)
01/15 09:02
[F706i]
[削除][編集]
▼[122]ライトニング
>>121
あくまで個人的意見で 
火 炎王剣【爆龍】
水 ドドンエッジ 
雷 真舞雷剣【鳳凰】
氷 天狼剣【漢字がわからない】(【東雲】の強化したやつ)
無 殻王剣【不落】
以上は全て剛種武器
龍に関してはラヴィエンテのやつか己龍剣【蒼鬼】がいいと思います。
状態異常や捕捉や間違いなど他の方お願いします。
01/15 19:16
[N906imyu]
[削除][編集]
▼[123]
>>122
叢雲(ムラクモ/ソウウン)ですよ。
読みは両方間違いではないですが、携帯機の攻略本など武器名にフリガナがあるものを見ると、大概音読みなのでおそらく後者。


【異常系】
毒 クイーンゴールド/SP
麻痺 SP
睡眠 超カラクリヒプノック/キャラバンソードW/SP

個人的な異常系のリストです。
/で併記してるのは異常系はリーチと属性値、SP補正はもちろん、元々の倍率も兼ね合うことから一概には言えないように思えたのでトップクラスのものを列挙しました。
01/16 07:56
[PC]
[削除][編集]
▼[124]はげ
ザンブレイド最終まで強化しようか悩んでるんですが 使い道はあまりないでしょうか`
皆さん意見お願いします(^O^)
03/17 00:18
[942SH]
[削除][編集]
▼[125]colt◆nfuqyD0jpY
ザンブレイド【如来】
攻撃力:308
改心率:40%
属性 :-
スロ :1
ゲージ:長い緑、青無し

これが最終強化での性能です。
無属性であることと、ゲージが緑までしか無いことが致命的。また、この武器の大きな特徴であるリーチもPT戦では仇なってしまう。正直、お世辞にも使える代物ではないです。
唯一のアドバンテージは高い会心率…

自分は、ソロで嘴集め行くときや、ギャラリーに飾る時などに活用してますm(_ _)m
03/17 01:28
[SN3J]
[削除][編集]
▼[126]はげ
返信ありがとうです!! 強化してもやっぱり使い道なさそうですね、、
ほかの武器つくります! ありがとうございました☆
03/17 09:12
[942SH]
[削除][編集]
▼[127]たか
スキルについて質問ですが、皆さん片手使うときどんなスキル構成で行きますか?

スレチだったらすいません。
03/19 20:25
[SH02A]
[削除][編集]
▼[128]お魚くわえた名無しさん
自分は主に鳳凰を担ぐので回避2 風圧大 高級耳栓 砥石高速をメインにつけてますね

ガロウは飯食べてもなかなか時間かかりますし
03/20 02:02
[SN37]
[削除][編集]
▼[129]のん
自分は餓狼火事場で担ぐので回避は付けずに受け身と余ったスロット使って絆付けてます。
攻撃特大ですんで火力も出ます秊
04/06 12:53
[F905i]
[削除][編集]
▼[130]お魚くわえた名無しさん
片手剣のHCクエ素材でつくれるヴォル片手が爆龍を…
04/21 23:39
[SN37]
[削除][編集]
[][次][前]


[返信]
[一覧に戻る]
[HOME]

10746613

mobile-bbs