MHF:武器質問板


[返信][更新][]
[][検索][HOME]
HYDE
ヘヴィボウガン
はじめましてHYDEです。主に遠距離武器特にヘヴィ使ってるんですがみなさんに質問です。既にあるスレだったら申し訳ないんですが,今武器はアースイーター使っているのですが他にオススメヘヴィってありますか(>_<)?
後ヘヴィ使うときのオススメ防具を教えていただきたいです(*^_^*)
今は頭頭レウス胴から足はキングロブスターですがスキル微妙かなと…(∋_∈)


09/20 19:13
[KC36]
[削除][編集]
▼[41]てる
手持ちがディスティとカホウで、散弾用の1本ならアルビノでしょうね。
上記2本では撃てない麻痺2が撃てるので100クシャなど広い用途で使えますよ。
散弾1〜3が撃てるので調合の必要がありませんし散弾の装填数も多いです。
素の攻撃力が高いしスロットも2つあって扱いやすいです。

用途に合わせて何本か作るつもりならアルギュSPとカクトスプリーマで、カクトスプリーマを使う感じですかね。
調合が面倒なら散弾用にアルビノもどうぞってことで。
11/29 11:16
[CA33]
[削除][編集]
▼[42]pit
みなさま、非常に参考になる回答、ありがとうございました^^
どのボウガンが、どういうふうに良いのかが、わかりにくかったのですが、みなさまの説明で、ようやく理解できてきました。それぞれのガンに、それぞれの特徴があるのですね。
これを機に、ヘビーボウガンを積極的に使い、少しずつ増やしていきたいと思いました。

本当に ありがとうございました。
11/29 13:58
[PC]
[削除][編集]
▼[43]カイル
ちょっと付け加えるとアルビノは、ヴぉるはめにも良いですよ(・o・)ノ
11/29 17:55
[ST33]
[削除][編集]
▼[44]あぁ
最近高火力に惹かれカクトスプーリマを作ったのですが撃てる弾が少なく出番がないのですが、皆さんはどんなクエに担いで行きますか?

ちなみにディスティ、カホウ、アルビノ、ダオラsp、ヴォルsp(名前忘れました)を所持しています。
11/30 11:28
[SO704i]
[削除][編集]
▼[45]ちーぱ
カクプリはミラかな。
火炎弾も撃てるし。

扱いとしてはカホウの最上位版と思っとけばいいと思うよ。

まぁミラでなくとも火力自体かなり高いから毒が効く奴ならなんでもいいかと。
12/01 19:11
[F905i]
[削除][編集]
▼[46]
キリン柱ハメならアルビノよりカクプリのが良いですよん。
12/02 01:04
[CA35]
[削除][編集]
▼[47]にわかハンター
>>46
PTプレイならカクプリよりアルビノのが良くないですか?
12/02 02:31
[707SC2]
[削除][編集]
▼[48]あぁ
ご意見ありがとうございます。
カクプリの位置付けはカホウの最上位版…

言われて気が付きました
毒が撃てた事に

カクプリは通常3の装填数が多いだけの物だと勘違いしていたので助かりました(^_^;)

これから出番が増えそうです。
12/02 08:06
[SO704i]
[削除][編集]
▼[49]
>>47
柱ハメに関しては
散弾2>散弾3
ってわけです。
12/02 09:14
[CA35]
[削除][編集]
▼[50]KAL
何か見ててすごい不思議だったので書き込み。
威力としては
アルビノの散弾レベル3>カクプリの散弾レベル2
です(同じ攻撃スキル、見切りは平均期待値計算)
ただし、カクプリの散弾レベル2は装填速度反動軽減のスキルがなしで装填速度最速、反動最小でうてるのに対してアルビノの散弾レベル3は装填速度+2、反動軽減+1がないと装填速度最速、反動最小でうつ事ができません。装填速度はまだしも反動軽減はないと一発一発うつのに時間がかかってしまいます。
なのでスキルがしっかりしているならアルビノ、反動軽減などがないならカクプリのが最適です。
12/02 14:18
[TS3I]
[削除][編集]
▼[51]アオ
柱ハメって
散弾2の距離がクリティカルで最大ダメージじゃなかったっけ?
違かったら失礼
12/02 14:30
[HI3D]
[削除][編集]
▼[52]
それ+散弾3は全弾ヒットしなかったりするとも聞きました。
キリン散弾ハメは確か
穴2>1>3
高台3>2>1
柱2>3>1
だったと思います。(訂正あればヨロシクです)

剛力散弾強化のカクプリ4人なら50発前後で終わりますよん。
12/02 15:03
[CA35]
[削除][編集]
▼[53]Quando
柱ハメをするときに柱に密着する人と柱から少し離れた位置に陣取る人が居るけど
どっちならどっちがいいんだろう?
12/02 18:36
[PC]
[削除][編集]
▼[54]匿名さん
>>53

それやられた、味方に当たりまくってるのにお構い無し。

何か理由があるのか知らないが、味方に当てるぐらいなら柱に密着した方が良いと思う
12/03 10:32
[CA37]
[削除][編集]
▼[55]ニヤ
散弾だけで比較すると(別スレより)
剛力スキル+反動1は、ガンナーとしては当然ある前提で会心の平均で1発あたり

鎧竜SP(散弾3)
72.5
アルピノ(散弾3)
64.5
カクプリ(散弾2)
59.2
バスブラ(散弾3)
58.0
らしいです。
更に散弾2が切れた場合は、もっと差が開き
70発前後のクエストでのリロード回数と装填数の関係で、カクプリはバスブラにも抜かれます。

なぜ、カクプリにこだわる理由がわかりませんが…
ミラなどなら
カクプリが上です。
クシャなら麻痺が撃てるアルピノかな…
あとは発射音や見た目の好みでよいかと
12/03 13:52
[HI36]
[削除][編集]
▼[56]
単純に威力だけで考えるとそうでしょうが>>51>>52を参照。
実際2がクリティカルで3はクリティカルじゃないのか、3は全弾ヒットしないのか…そのへんは検証してないのでえらそうな事言えませんが…
店売りの散弾2、4〜50発で終われる散弾強化カクプリ4人以上に早い組み合わせは自分は知らないです。
12/03 15:22
[CA35]
[削除][編集]
▼[57]にわかハンター
え〜と…自分の見解ですが、現在求人で最も多いと思われるのは
「火事場散弾ヘヴィ」部屋
だと思います。
たまたまフルスキルカクプリ×4のPTになる時もありますが、そうでない場合がほとんどです…
中には明らかな弓装備にカホウ担いでくる方もいますし…
指定を増やすほどメンバー募集の効率も下がりますし、妥協したPTで行く場面のほうが多いのが現状です…

連戦を想定した上で、効率を求めて
「カクプリ火事場散弾強化指定部屋」
としてメン募しも、その間にクエまわせます、って事です。
多少火力落ちようが討伐には問題ないわけですし。

以上の事をふまえて、柱ハメなら

「カクプリよりアルビノでは?」

と発言させていただきました。


追記

離れて撃つのはクリ距離の問題ではないでしょうか?
あと体感ですが、近いと全弾ヒットしにくい気がします…

12/03 15:53
[707SC2]
[削除][編集]
▼[58]ニヤ
クリティカル距離やHIT数になると
散弾2撃ち
散弾3撃ち
どちらが柱密着で強いかってことにもなりますかね

12/03 17:37
[HI36]
[削除][編集]
▼[59]
とりあえずソロでサブ達成までの弾数を検証してきました。条件を出来るだけ同じにするよう、ステップ中は撃っておりません。

スキル
攻撃大見切り3火事場2反動2装填数、速度3のみ

アルビノ
散弾3=128発
散弾2=117発
この時点で散弾2>散弾3となりましたので次は武器を変えて…

カクプリ
散弾2=101発

鎧龍SPはSP補正入れてもカクプリに部があるため省略。
散弾2のみで考えると装填数的にパッファ>カクプリとはなるかと思います。

んで指定に関してですが、自分も火事場散弾ヘビィでしか募集しません。入れ替わり等あってその中で一番早かったのが散弾強化のカクプリ4人だったってわけです。

位置取りについては試してないのでわからないです。散弾にはクリティカルが無いとの事なのでヒット数の問題でしょうね。
となると散弾3が上回ってくる事もあるのかな…?また試してみるとします。
12/03 18:07
[CA35]
[削除][編集]
▼[60]ニヤ
>>59 さん
検証ありがとうございました。

柱密着撃ちで、散弾2の方が強いのなら、カクプリですね


12/03 19:04
[HI36]
[削除][編集]
▼[61]
しかしクリティカルも無く1発の威力は変わらない。違いは弾数のみ…
にも関わらず2の方が早いって事は3はかなり外してるわけで、ちょっとぐらい離れただけでは全弾ヒットしないような気も。
全弾ヒットする距離があれば2<3になるのは確かなんでしょうが。
12/03 19:56
[CA35]
[削除][編集]
▼[62]アオ
>>61
検証ご苦労様です。
勉強になります(^-^)

そうか、スティールパッファがありましたね
でも作ってないや、オレorz
12/04 09:56
[HI3D]
[削除][編集]
▼[63]うにおんいんぱくと
59さんの検証とは条件が違うため比較になりませんが、パッファ・ソロでやった場合です。


スキル
攻大、火事場2、見切り3、散弾強化、最大数弾生産

鬼人笛、怪力の種使用

散弾2を84発ほどでサブターゲット、
167発ほどで討伐です。2回調合して12〜13発あまらせるかんじです。


カクプリ、アルピノでもやりましたが、装填数のせいか移動されることが多かった…
12/05 18:47
[SN34]
[削除][編集]
▼[64]匿名
相手はキリンですよね?
散弾3は全ヒットすれば火力大
だが範囲が広まりすぎて余りヒットしない
散弾2は範囲が散弾3に比べて狭く、多くヒットする

散弾3は全ヒットに近い数ヒットして
やっと散弾2を超えるんじゃなかったかな
ましてやカクプリの火力

違ったら失礼。

自分は仲間達とですが
パッファ3カクプリ1全員散弾強化での速さに驚きました
12/17 07:49
[D903i]
[削除][編集]
▼[65]ラヴァちん
HRも100を超えて、貫通専用ヘヴィを作ろうと思ったんですが、ラヴァブラスターとラヴァタイタントSPって、生産素材と色以外の違いがわかりません。どちらを作ったらよいのでしょうか?
08/15 21:23
[PC]
[削除][編集]
▼[66]なぁなぁ
65>>
基本SP武器が100〜変種で武器に攻撃値と会心率の補正が加わるのでラヴァがまったく同じ性能なら(出先で性能覚えてませんが)SPラヴァの方がちょっとした上位互換武器とゆう捉え方ですかね。
08/15 23:06
[D905i]
[削除][編集]
▼[67]ラヴァちん
なぁなぁさん、ありがとうございます。ラヴァタイラントSPを製作します。
08/16 12:04
[PC]
[削除][編集]
▼[68]
>>67
貫通ヘビィとしての運用なら麻痺が撃てる=大型を止めて、撃ちまくれる華鷹やヴァシムランチャーがいいですよ。DPSはともかくも、汎用性ではタイラントには圧倒的に勝りますしね。
まだ配信されてませんが、白ナス砲もカタログスペックの上だけならかなり強いですしね。
おすすめですよ
08/16 14:41
[V904T]
[削除][編集]
▼[69]ラヴァちん
>>68さん、ありがとうございます。
なるほどです。ラヴァなら、火炎弾も撃てるので、対ラオにと考えていました。華鷹は、まだ作れそうにないので、ヴァシムランチャーは製作してみます。
08/19 17:52
[PC]
[削除][編集]
▼[70]ルーク
はじめまして!

早速なのですが、剛ラオ行くにあたり、カクプリが今流行りというか指定が多いですが、白ナス配信でペルレプリーマ!?が作れるようになりましたね。

カクプリとペルレどちらが優秀というか、
どっちを作ればいいですかね

どちらも似た感じの性能だった気がしたんで迷ってます。

PCないので、確認が出来ません…

ちなみに今まではカクプリなかったんで、アルギュで行ってました。

ご教授よろしくお願いします。
08/27 00:12
[HI3D]
[削除][編集]
[][次][前]


[返信]
[一覧に戻る]
[HOME]

10746499

mobile-bbs