■□■□■□■□■
借金何でも相談板
■□■□■□■□■

[返信][更新][]
[][検索][HOME]
ゆうき
24歳 鳥取県
奨学金の返済猶予について
初めまして。
私は現在、社会人4年目で、奨学金を月々3万円と教育ローンを月々約4万払っています。
昨年までは手取りが15万ありましたが、今は不況で会社は休業状態で、国の手当てを受けていても手取りが10万もいきません。
今は実家暮らしなので、なんとか返していってる状況ですが、近い将来同棲し結婚も考えています。

二ヵ月程前に奨学金の猶予制度を知り、申請したんですが、返ってきたのは書類不備により再度提出するようにという事でした。
この場合、回答期限が4月5日となっていますが、それまでに提出すれば、4月分から猶予になるのでしょうか?
また、希望の猶予期間を書く欄があるのですが、それに合わせて書き直した方が良いのでしょうか?


今はなんとか猶予をさせてもらって、お金を貯めようと努力しています。
今月末からは夜に短時間でバイトもします。
本当は規則上禁止なのですが、やむを得ないと思っています。

この掲示板を見つけ、みなさんとても親身に相談に乗っておられてすぐに書き込みをしました。

また、こんな私ですがみなさんの人生の先輩としての暖かくも厳しいご意見を頂けると幸いです。

長くなりましたが、よろしくお願いします。
03/18 20:51
[削除][編集][コピー]
☆[2]ゆうき
お返事ありがとうございます。

前回提出したときは、源泉徴収のコピーだけでした。今回追加の提出書類で、平成21年度課税証明書(内容は平成20年分所得の証明)の原本だそうですので、市役所に行って貰ってきます。

そうですね、直接問い合わせた方が良いですよね。
今日帰っときて通知が来ていたので、時間も遅いのでここに相談させてもらいました。すいません。

明日問い合わせてみます。ありがとうございます。

03/18 21:38
[削除][編集][コピー]
☆[1]副管理人 かずや/7o8yQaflR
こんばんは。
書類不備の内容は把握していますか?
おそらく、添付書類(所得若しくは国からの手当に関する書類)の不備かと思います。
明日にでも猶予開始の件も含めて日本学生支援機構に聞いてみた方がよいでしょう。
その方が確実ですから。
03/18 21:26
[削除][編集][コピー]
[][次][前]

[返信]
[一覧に戻る]
[HOME]
[管理者へメール]



mobile-bbs