■□■□■□■□■
借金何でも相談板
■□■□■□■□■

[返信][更新][]
[][検索][HOME]

北海道
ワイド
初投稿です。いきなり質問なんですが…
今から7〜8年前、ワイドから融資(100万27.5%)を受けており、2年くらい前に完済しています。取引期間は6年くらいだと記憶しています。
過払い請求をして、他社(アイフル、プロミス)への返済に充当できれば、と考えていますが、費用面と、他社に及ぼす影響等(特にアイフルとワイドの関係)を考慮した場合、果たしてメリットがあるのかどうか悩んでいます。
さらに年内に結婚を考えているので、信用情報にできるだけ傷をつけたくないので、任意調停ではなく過払い請求という形で解決したいと考えています。
都合が良すぎるというのは重々承知ですが、よきアドバイスがありましたら宜しくお願いします。
02/17 01:21
[削除][編集][コピー]
☆[15]ゆめ
良かったですね。

そのお金は中さんが払いすぎた中さんのお金です。

もう債務者ではなく債権者です。

個人情報を気にするのであれば 完済 解約 請求です。残ありで請求すると契約見直し 完済になります。

これをどう判断するかは業者次第です。
問題なく ローンが組めた人もいれば 今までのクレカも使えなくなった人もいる様です。
5年間は情報として残る様なので 中さんの考え方次第です。5年間頑張って 現金生活をおくるのであれば まとめて提訴もいいですね(笑) 考え方次第なので 私もどちらが良いかわかりません。
司法書士に依頼するのであれば 業者側と和解の際に 任意整理ではなく 契約見直し 完済と記載する事も可能な様です。

時間が許すなら ご自身で挑戦する事をお勧めします。訴訟自体は難しくありませんよ。教科書のテンプレ通りで充分です。裁判所によっては雛形置いてる所もある様です。

スタッフィーも履歴取り寄せて 計算してみて下さい。払い方によっては もう少し過払い増えますよ。

計算 電話交渉頑張ってください。
02/23 22:49
[削除][編集][コピー]
☆[14]ふー◆8i8nWsF948
中さんへ

履歴開示順調ですね。
あと現在借り入れのあるプロミスからだけですね。

アイフルは思った以上に過払い金が発生していて良かったです。
とりあえず本を購入したみたいですが、本にも書いてあるかとは思いますが、引き直し計算の段階できちんと最初からの履歴開示しているか確認して下さいね。
また、仕事柄演習とか色々あり日中裁判所に出向くのに困難ならば、司法書士に依頼してみるのも有りでしょうね。
電話交渉にて和解出来ない場合は訴訟になりますから一件に付き、最低二回は裁判所に出向く形になります。今時期は暇かも知れないですけど、春になると仕事も忙しく時間が作れないなら専門家に依頼しても大丈夫だと思いますよ。
ただ成功報酬が20%発生しますから、それは中さんが仕事と相談し考えて下さい。

また、上司の件ですが、サラ金にお金を払い過ぎており、今、その処理に3ヶ月ぐらいかかると言ってみてはどうですか?
変に隠しだてし、飛ばされる羽目になっても…と思いますが。
組合みたいのは自衛隊にはないですか?
私の友達も関東地方で先生?やっているみたいなんで聞いてみますけど…。


あとは中さんが、どうするかですよ。
専門家に依頼し仕事に集中するのか、自分で全て解決し頑張るかによります。



02/23 20:52
[削除][編集][コピー]
☆[13]
かずやさんレスありがとうございます。
本日、司法書士の先生の無料相談を受けてきました。また、アコムの取引履歴ができたということだったので、取りに行き、さらにアイフルはまだとの解答でしたが、無理を言って店まで催促に行きました。無愛想な店員の対応にムッときましたが、履歴を出してくれたのでよしとしました(笑)
で…早速ネットカフェでソフトをダウンロードし、利息引き直し計算です。
なんとアイフル72万、アコム20万(アコムについては、金額が金額だっただけにまさかと思い確認もしっかりやりましたが大丈夫でした。あまり自信はないのですが…)の過払い金がありました。
大口3社のみで170万円もの過払金(計算が合っていれば)に、少々戸惑っています。

司法書士の無料相談ですが、債務整理の話もそうなんですが、先日話した上司から信用情報の開示を強要されていて、それを断るにはどうすればよいのかという相談をしたかったのです。凄く丁寧に相談に乗ってくれました。もちろん上司には開示を求める権利はなく、部下の私にも義務はないはずだ、とのことでした。上司に電話でその旨を伝えたところ、「こちらとして然るべき処置をする」と言われました。少し怖いです。

これから本屋に本を探しに行き、引き直し計算をし直して文書化し、請求書を作成して、大口3社との和解交渉に移りたいと思います。[提示額]と[満額−受任した場合の費用]との折り合いをみて、和解するか法律家の方にお願いするかを決めたいと思います。

上司との件と併せて、これからもアドバイスの程、よろしくお願いしますm(_ _)m
02/23 19:42
[削除][編集][コピー]
☆[12]副管理人 かずや◆/7o8yQaflR
最高貸付額が100万円を超えていないと言う事なら18%で計算してOKですよ。
ワイドが任意返還に応じるかはわかりませんが、その過払額なら訴訟を起こしてでも回収するべきです。
まずはワイドに計算書と請求書を送付(配達記録付き)して下さい。
ワイドが個人交渉に応じない、または返還額で折り合いが着かない場合は即刻提訴された方がよいでしょう。
過払いはあなたの大切なお金です。
頑張って一円でも多くの過払いを回収して下さい。
02/23 00:51
[削除][編集][コピー]
☆[11]
ワイド取引履歴が届きました。金利は契約当初から出資法ギリギリの29.2%でした。かなり悪どいですねしかしながら改めて履歴を見てみると、自分のバカらしさに絶句します…あっという間に天井到達してました…返済は比較的真面目でしたが(まぁ電話での督促もあったので…)

早速インターネットでゲットした引き直し計算ソフトで計算(金利18%、過払い金に対する利息5%)したところ、481,657円の過払い。利息は5%で13,411円でした。
最高の貸付残高が999,674円だったので18%で聆ですよね?

返還請求の手順については、明日本屋に出向いて勉強します玲


実際いくらくらい返ってくるのかわかりませんが、頑張って勉強します
02/22 21:31
[削除][編集][コピー]
☆[10]
ゆめさん、応援ありがとうございますすごく心強いです
3社やるのも5社やるのも同じですよねどーせやるなら少しでもお金をもらって、彼女に指輪の一つでも買ってあげたいと思います玲

02/21 03:12
[削除][編集][コピー]
☆[9]
上司にバレた経緯を話すと、部隊に利用明細のDMが届いて、送り主のACセンター(アコムですね嶺)にピンときた上司に暴かれました…


02/21 01:05
[削除][編集][コピー]
☆[8]ゆめ
はじめましてm(_ _)m
難しい事はわかりませんが 経験者は語るです(笑)

まず全社取引履歴請求して下さい。
完済した所は解約して契約書も取引履歴と一緒に送付して貰うと 過払い請求中に役立つ事もあります。

裁判はみんな初めての事なので緊張しますが訴状と準備書面で言いたい事を書いている為ほとんどしゃべらず 終わります。TVで見てるのとは大違いです。
私的には大人の学級会の様な物でした。

一番大変だったのが引き直し計算と訴状作成でしたが 引き直し計算はテンション上がる事間違いなしです(笑)
ちょっとだけ勉強すれば 大丈夫です。48歳のおばちゃんでも出来ました。

中さんのこれからの人生の中で 必ず役立つ経験になります。
頑張ってくださいね。応援しています。
02/21 01:03
[削除][編集][コピー]
☆[7]ふー◆8i8nWsF948
遅くなりました。

開示請求したのですね。
行動早くて、ビックリしました。

あと、一番鍵を握っているのはワイドの過払い金ですので、履歴みない事には前に進めないでご了承願いますね。

また、会社の上司にバレたと書いてますけど、どうしてですかね?


それと履歴開示が済んだら引き直し計算しなくては、イケません。
カイさんが買った本を準備して頂けたらと思います。また、パソコンは使えますかね?
その本にはCDついてますから、パソコンに繋いで入力作業すると簡単です。
もし、無ければネットカフェにて入力か知人でパソコン持っている方の協力が必要ですね。


まずは全社開示してくるまで二週間は軽くかかると思いますから本を買って勉強して下さい。

訴訟と言っても女の私でも裁判所行ってますし、一回目は必ずと言っていいほど相手方は欠席し、二回目前に電話交渉にて和解案あります。最悪二回目でも相手方は負けるのわかってても裁判所の決定効力での和解となります。

頑張って勉強して下さいね。

02/20 23:30
[削除][編集][コピー]
☆[6]
本日、電話にてワイド、アコム、アイフルの開示を請求しました。アイフル、アコムについては店舗に取りに行く事にしました。ワイドについては配達記録郵便にて請求しました。
ところで、電話での請求は何か不具合があるのですか?

なお、ワイドについては100万6年くらい、最初1年は50万、増枠後1年くらいは天井張り付き、その後月37000円を3〜4年かけて完済したと思います。

02/20 11:21
[削除][編集][コピー]
☆[5]
ふーさん、ありがとうございます。
カイさんのスレ見たら、なんだかやる気が出てきました玲
ただやっぱり不安なのは、訴訟ってコトになった時に、自分がその重圧に耐えられるか、仕事を休んで裁判に出向く事に対する気兼ねを考えてしまいます…今さら恥も外聞もないんでしょうけど
本日、職場(自衛隊)の上司に全部バレちゃいました…それで明日、信用情報の開示を請求させられる羽目になりました…酷い話だと思いましたが、渋々承諾しました…

まぁこれで失うモノはなくなったワケですが玲いっそのコト、同じく誰にも言えない借金に悩む同僚隊員のための道しるべになるべく、自分の力で過払い金をゲットしてみせたいと思います囹
02/19 19:09
[削除][編集][コピー]
☆[4]ふー◆8i8nWsF948
レスを拝見する限り、債務整理しなくても過払いで間に合う可能性もあります。

完済したワイドの取引履歴次第では、債務整理をしないで引き直し計算をして契約見直しという感じに持っていけるかも知れませんよ。
全ての会社に取引履歴の開示請求して下さい。
スタッフィは2年で完済ですから二万位あれば良い方で、アコムは数万円にはなりますから、ワイドの履歴で貴方の借り入れ方がわかりますから、プロミスの返済可能と思います。
アイフルに関しては債務ゼロになる可能性あります。

ここに上げた会社全てに取引履歴開示請求して下さい。専門家に依頼しなくても解決する可能性ありますから行動にうつして下さい。

取引履歴開示してくるまでは、プロミス、アイフルは普通に払っておいて下さいね。
全て開示請求し、引き直し計算した段階で残債務ある場合は特定調停で大丈夫です。
詳しい事例として一番下にカイさんのスレがありますから熟読してもらえれば、勉強になりますよ。

02/19 07:11
[削除][編集][コピー]
☆[3]
ちなみに現在の利用状況は、プロミス50万(20%5年くらい限度額一杯)アイフル約35万(27.9%7〜8年くらい100万から50万に減枠さらに現在借り入れできなくなってます)といった具合です。

連カキすみません
02/19 01:25
[削除][編集][コピー]
☆[2]
ありがとうございます。あと完済したのはスタッフィ(20万27.5%2年程で完済)アコム(4年8ヵ月天井張り付き30万27.9%先日完済)ですが、費用を考えるとどうなんだろうなーって感じです。
自分で請求かけるより専門家に任せた方が間違いないと思うのですが…

02/19 01:17
[削除][編集][コピー]
☆[1]ふー◆8i8nWsF948
こんばんは。

ワイドについては取引履歴を取り寄せて下さい。
そちらの過払い額によって現在あるサラ金を整理した方が無難ですね。


まずは現在借入している業者の借入金額、借入利率、借入年数の詳細を記載して下さい。
また、その他に過去10以内に完済したものがあれば、そちらも記載して下さいね。
きちんと詳細が把握出来ればアドバイスされる方もアドバイスしやすいと思いますのでお願いします。


02/17 02:30
[削除][編集][コピー]
[][次][前]


[返信]
[一覧に戻る]
[HOME]
[管理者へメール]



mobile-bbs