■□■□■□■□■
借金何でも相談板
■□■□■□■□■

[返信][更新][]
[][検索][HOME]
いちご
32歳 滋賀県
違反金について
はじめまして。いちごと申しますm(_ _)m 相談させていただきたくて このサイトへ来ました。 今日の朝から 何回も 【株】プラインド という所からメールがきていて怖いです。内容は、難しい事が書いており、
総合情報サイトを提供しております【株】アクセスアップにより 利用規約違反又は、不正利用に至ったお客様のデータベースの抹消退会手続きを受託しておりますと。 これ以上 放置していると 罰金30万円払っていただく事になると書いてあり、難しい言葉が書いてあります。電話番号は、 03 6457 7582です。 私は、過去に債務整理をしていますが、変なサイトを利用した事は ありません。 無視していいのか、電話した方がいいのか どうか アドバイス、よろしくお願い致します。
12/14 14:20
[削除][編集][コピー]
☆[1]副管理人 かずや◆/7o8yQaflR
こんにちは。
それはよくある架空請求の手口です。
過去の債務整理とは関係ありません。
メールの内容に心当たりがなければ完全無視でOKです。
今後もしつこくメールがくる様なら、そのアドレスからのメールを着信拒否して下さい。
絶対に連絡はしない様に。
12/14 15:04
[削除][編集][コピー]
☆[2]いちご
かずや様 ありがとうございます。 しつこくメールがくるので 拒否設定にしましたが、また違うアドレスで 同じ内容のメールがきました。 相手は 私の電話番号も知っているんでしょうか? 電話は 来ませんが。 もし 確認の為電話した場合は どうなるんですか? やはり お金を請求されますか?
12/14 15:15
[削除][編集][コピー]
☆[3]副管理人 かずや/7o8yQaflR
しつこくメールしてくるのは最初の内だけです。
おそらく、相手はあなたの電話番号までは知らないかと思いますよ。
もし仮に電話がかかってきたとすれば、あなたの個人情報がどこかから漏れている事になります。
支払う意志がないならこちらから絶対に連絡はしないで下さい。
下手に電話をすると、脅迫まがいな請求をしてきますし、あなたの詳細な個人情報を聞き出そうとするはずです。
不安になるのはよくわかりますが、相手は話の通じない悪質業者ですから、今後は一切関わらない事です。
12/14 15:37
[削除][編集][コピー]
☆[4]いちご
ご丁寧にありがとうございます。 前も、何回か このようなメールが来て不安だったので。 とりあえず 無視してみます。
12/14 21:16
[削除][編集][コピー]
☆[5]副管理人 かずや/7o8yQaflR
架空請求の対処法としては、闇金対処法と同じく自衛策が基本です。
その様なメールは広告メールと思ってすぐに消去して下さい。
いつまでもメールがくる様ならメールアドレスを変更した方がよいでしょう。
また何かありましたら書き込みして下さい。
12/14 22:33
[削除][編集][コピー]
[][次][前]

[返信]
[一覧に戻る]
[HOME]
[管理者へメール]



mobile-bbs