MHP2ndG武器別攻略
[ライト/ヘビーボウガン]


[返信][更新][]
[][検索][HOME]
ヤマネコ
ボウガン小辞典
もくじページのアドレスを携帯にキープしておくと
直行出来ますm(__)m
もくじ→>>27

ボウガン小辞典

誰でも簡単に
あっコレ、ボウガンっぽい言葉じゃね?てフレーズを書き込んで集めるスレ
既出?あるある♪

50音順は……いつか…ね
ヾ(^^;)ノ ウヒョー
06/20 21:47
[P904i]
[削除][編集][コピー]
◆[50]ヤマネコ
会心補正どうなの?今更w

■検体PBバセカムLV2通常弾比較(護符爪肉野菜)


通A×会心*×(倍率+護符爪肉野菜+攻撃大)%×通威力UP×クリティカル*×P2Gオマケ値*=弾1発分攻撃数字


■裸
12×0.9*×(511.66…+20)%×1.5*×1.15*
=[10].8×5.3166…×1.5*×1.15*
=[79].749×1.15*
=[90].85


■会心+3<会心ー10>
12×会心0.97*×(511.66…+20)%×1.5*×1.15*
=[11].64×5.3166…×1.5*×1.15*
=[87].7239×1.15*
=[100].05

■通強威力UP
12×0.9*×(511.66…+20)%×威力UP1.1×1.5*×1.15*
=[10].8×5.3166…×1.1×1.5*×1.15*
=[87].723×1.15*
=[100].05

■攻撃大
12×0.9*×(511.66…+20+攻撃大20)%×1.5*×1.15*
=[10].8×5.5166…×1.5*×1.15*
=[82].749×1.15*
=[94].3

でも…

12×会心+1←会心ー30化
=12×0.92
=[11].04w
おやおや?

■本来のー会心0.75
12×0.75*×(511.66…+20)%×1.5*×1.15*
=[9].0×5.3166…×1.5*×1.15*
=[71].774×1.15*
=[81].65


 会心 無発 発動 平均装備ナシ 109  81  97会心+3 109  81  106通威UP 120  89  107攻撃大 113  85  101

どこか計算間違いあったのかな?(^^;)
先に会心の平均値を算出しちゃう事自体がダメッぽく…本来の威力がに反映されない感じ
「大人になるほど大切な事を忘れてゆく〜」w風?

あやしい…
 ↓
■会心補正(平均値)
+70%=×1.17
+60%=×1.15
+50%=×1.12
+40%=×1.10
+30%=×1.07
+20%=×1.05
+10%=×1.02
± 0%=×0
−10%=×0.97
−20%=×0.95
−30%=×0.92
−40%=×0.90


もくじ→>>27
04/12 17:33
[P904i]
[削除][編集][コピー]
◆[51]ヤマネコ
満天の星空が輝く荒野での出来事…
ほむら揺らめく、たき火の向こう側で…ネイティブアメリカン風の老人が

伝説を語り明かす

太古に眠る
伝説の歌…
ハンターよ語り継げっぷ!!


サザエさんの替え歌で
【ハンターさんの歌】


調合書くわえた 黒猫〜

追おかけって〜

あ わ て て

か け て く

愉快〜な ハンターさん

みんなが笑ってるぅ

お日様も笑ってるぅ

ルールル ルルットゥ〜

今日〜も いい天気〜


2番…


古龍を狩ろうと街まで

出ぇかぁけた〜ら

だ ん や く

わ す れ た

陽気〜な ガンナーさん

みんなが 笑ってるぅ

ホントは あきれてるぅ

ルールル ルルットゥ〜

今日〜も いい天気〜


ジャカジャン♪ジャカジャン♪
ジャカジャン♪ジャカジャン♪
 ↑
タルを割って現れたアイルーが腰をシェイクシェイク


満天の星空が輝く荒野での出来事…
もくじ→>>27
04/15 00:18
[P904i]
[削除][編集][コピー]
◆[52]ヤマネコ
【ホーミング】
モンスターの追尾突進攻撃ホーミング突進の略


各モンスターごとに
ホーミングは様々です。

ホーミング無しから〜
ほぼ毎回ホーミング
左右片側の向きにだけホーミング
ランダムでホーミング
やさしい弱ホーミング
などなど〜
04/20 17:24
[P904i]
[削除][編集][コピー]
◆[53]シンク
ライトボウガンの速射における詳細データです

機種、文字サイズなどによっては見にくいかもです(ω)


弾 速射数 反動 倍率 正味威力

通常弾LV1 5 小 威力× 0.8 4.0
通常弾LV2 3 小 威力× 0.7 2.1
〃 5 小 威力× 0.6 3.0
通常弾LV3 5 小 威力× 0.6 3.0
貫通弾LV1 3 小 威力× 0.6 1.8
〃 5 中 威力× 0.5 2.5
貫通弾LV2 3 小 威力× 0.6 1.8
貫通弾LV3 2 小 威力× 0.75 1.5
散弾LV1 3 中 威力× 0.8 2.4
散弾LV2 3 中 威力× 0.8 2.4
散弾LV3 2 中 威力× 0.85 1.7
徹甲榴弾LV1 2 中 威力× 0.6 1.2
〃 3 中 威力× 0.6 1.8
拡散弾LV1 2 大 威力× 0.6 1.2
火炎弾 3 小 威力× 0.6 1.8
〃 5 小 威力× 0.5 2.5
水冷弾 3 小 威力× 0.6 1.8
電撃弾 3 小 威力× 0.6 1.8
氷結弾 3 小 威力× 0.6 1.8
滅龍弾 2 大 威力× 0.85 1.7
毒弾LV1 2 中 威力× 0.8 1.6
回復弾LV1 3 小 威力(回復量)× 0.8 2.4

(初心者ボウガンの部屋より抜粋)
05/19 09:23
[HI3A]
[削除][編集][コピー]
◆[54]ヤマネコ
ボウガン小事典 用語予備軍

【スコープ操作方法】
【簡易照準操作方法】
【可変倍率スコープ】

【リロード(装填)】
【装填数】
【攻撃力】
【威力】
【倍率】
【反動】
【散弾】
【徹甲榴弾】
【拡散弾】
【火炎弾】
【水冷弾】
【電撃弾】
【氷結弾】
【滅龍弾】
【麻痺弾】
【毒弾】
【睡眠弾】
【回復弾】
【火事場】
【猫火事場】
【最大数弾生産】
【固定ダメージ】
【全体防御率】
【固定ダメージリスト】

【愛銃】
【弾調合逆引きリスト】
【武器出しリロード】
【クリティカルヒット】
【弱点】
【回避】
【緊急回避】
【壁】
【壁背負い】
【ヨロメキ管理】
【ダウン技】
【空中落下技】
【突進止め技】
【ドーピング】
【裸】
【麻痺ガン】
【ヘイト】

【グラビモス壁はめ】




ハイッ 早い者勝ち!

(え
06/13 14:45
[P904i]
[削除][編集][コピー]
◆[55]ヤマネコ
【調合リスト(成功率順】

■必要調合書
95%+調合書@
90%+調合書@A
75%+調合書@〜C
錬金+調合書G・錬金編

■カラの実 メニュー
95%+ハリの実 (通常A)
  +はじけイワシ(通常B)
90%+ランポスの牙(貫通@)
  +はじけクルミ(散弾@)
  +ハレツアロアナ (徹甲@)
  +カクサンの実 (拡散@)
  +火薬草  (火炎弾)
  +薬草   (回復@)
  +回復薬  (回復A)
  +毒テングダケ(毒弾@)
  +マヒダケ (麻痺@)
  +ネムリ草 (睡眠@)
  +ペイントの実(ペイント弾)
75%+ハリマグロ  (貫通A)
  +竜の牙  (散弾A)
  +キレアジ (水冷弾)
  +光蟲   (電撃弾)
  +氷結晶  (氷結弾)
  +怪力の種 (鬼人弾)
  +忍耐の種 (硬化弾)

■カラ骨(小) メニュー
95% なし
90%+ハレツアロアナ (徹甲A)
  +ゲネ麻痺牙(麻痺A)
  +捕獲用麻酔薬(マスイ弾)75%+ハリマグロ  (貫通B)
  +竜の牙  (散弾B)
  +竜の爪  (拡散A)
  +イーオス毒牙 (毒弾A)
  +眠魚   (睡眠A)

■カラ骨(大) メニュー
95%+バクレツアロアナ(徹甲B)
90% なし
75%+カクサンデメキン(拡散B)
  +龍殺し実 (滅龍弾)


■錬金 メニュー
90%モエナイゴミ+トウガラシ(カヤク草75%カラ+鉄鉱石(カラの実5)
  ハリ+大地の結晶(ハリ5)
07/02 20:07
[P904i]
[削除][編集][コピー]
◆[56]ヤマネコ
【ヘイト】
モンスターが、ハンターの発見・攻撃対象の決定を行う指数(ハンター・オトモの全行動/移動・攻撃共に細かく設定)の総称。


ソロガンナーの立ち回りは、自分自身がモンスターの標的である事が前提に対して
攻撃対象が複数のパーティー戦では、メンバーのメンツ・特徴ごとの、新たな立ち回りが求められる。


ヘイトの高い貫通弾の乱射により、味方剣士の攻撃機会を奪ってしまう事態には要注意。

07/03 00:12
[P904i]
[削除][編集][コピー]
◆[57]ヤマネコ
【通常弾・毒麻痺弾 ±会心単発威力表】

   単発 +会心 -会心
通Lv1  6  7  4
通Lv2  12  15  9
通Lv3  10  12  7

毒マヒLv1 10  12  7
毒マヒLv2 15  18  11


+会心→×1.25
-会心→×0.75
を単発威力に掛けて出た
小数点以下の数字は、式の切り捨てポイントが「単発威力×±会心×速射」時点で設定されている為
この時点でこれ以上の威力増加は不可能になり、
以降、武器倍率・スキルによる上乗せ分を掛け合わせます。


*ライトボウガン速射補正は「弾威力×±会心×速射」の時点に含まれますので
単発威力が更に変わります

10/16 14:15
[P904i]
[削除][編集][コピー]
◆[58]小春mqrJArUyh6
誰もつくって無いと思う
クリ距離速見表
近い←→遠い
|1.5倍|1倍|0.8倍|0.倍5
通1||||||||||||||||||||
通2||||||||||||||||||||
通3||||||||||||||||||||
貫1||||||||||||||||||||
貫2||||||||||||||||||||
貫3||||||||||||||||||||
散1||||||
散2||||||||
散3|||||||||
榴1||||||||||||||||||||
榴2||||||||||||||||||||
榴3||||||||||||||||||||
拡1||||||||||||||||||||
拡2||||||||||||||||||||
拡3||||||||||||||||||||
回1||||||||||||||||||||
回2||||||||||||||||||||
鬼人||||||||||||||||||||
硬化||||||||||||||||||||
毒1||||||||||||||||||||
毒2||||||||||||||||||||
麻1||||||||||||||||||||
麻2||||||||||||||||||||
睡1||||||||||||||||||||
睡2||||||||||||||||||||
火炎|||||||||
水冷|||||||||
電撃|||||||||
氷結|||||||||
滅龍||||||||||||||||||||
捕弾||||||||||||||||||||
ペ弾||||||||||||||||||||


ダメージがない弾
回復弾、鬼人弾、硬化弾、睡眠弾、捕獲麻酔弾、ペイント弾

02/26 03:19
[P905i]
[削除][編集][コピー]
◆[59]ガンガゼ
属性弾(火)の威力メモ

基本威力7×武器倍率

火属性値45×武器倍率

属性強化の有無

ライトは速射補正
||
威力

で、計算して属性威力が255を越えた場合、切り捨てられます。あぁ無情…



ラオ極PB属性強化

武器倍率588÷1.2=490%

火属性値45×4.9=220

属強威力220×1.2=264

で、255に修正。

猫火事を追加した場合、
基本威力には効果あります。

下位ゲリョ等が調べやすいです。

火炎弾以外は属性値15なので上限255にはいかないです。

なんでこんなの搭載したんだろ?


07/15 13:59
[821SH]
[削除][編集][コピー]
[][次][前]


[返信]
[一覧に戻る]
[HOME]

4614969


[本店/MHF/MH2/2nd/MHP]
モンスターハンター総合攻略サイト
mobile-bbs