MHP2ndG武器別攻略
[ライト/ヘビーボウガン]


[返信][更新][]
[][検索][HOME]
攻略
アカムトルム

03/25 18:58
[HI37]
[削除][編集][コピー]
◆[1]高町なのは
武器 アサルトコンガ
アイテム
回復系、強走薬、強走薬グレード、モドリ玉、調合書1、2、ランポスの牙、カラの実
発動スキル
自動装填

最初、突進してくる可能性があるので、強走薬とクーラードリンクを飲んでからエリア移動しよう。突進してきたら、どっちでもいいので、全速力で、走って回避
注意事項
走るのはいいが、回避出来る場所はなるべく広くとっておこう
直立した時とかネコの方に突進した時にはバンバン撃てば、超余裕

高台ハメしなくても勝てます



01/16 19:49
[HI38]
[削除][編集][コピー]
◆[2]小春
>>1
適当すぎるし…

突進は閃光で止めれる。

自動装填も反動大きくなるから使いづらい。

自分の立ち回り
一番気をつけるのは
突進!

立ち回りはアカムの右半身側に回り続ける。

この立ち回りで大事なのは近距離を維持すること

追尾機能が高い突進なので離れるほど避けにくい。
遠距離にいたらジャンプ回避や閃光で止める。


貫通弾なら背中に抜けるように撃つ。

通常弾なら頭や尻尾
*頭を狙うときは真正面にたたないよう意識し、斜め前から



01/17 21:07
[P905i]
[削除][編集][コピー]
◆[3]小春
各モーション

吼える→突進の場合
突進から噛みつきに移行しやすい。
頭、前足、頭に判定があるので右半身側にまわりこんでれば食らわない。


吼えない→突進
突進から立ち止まり、向きを変える


尻尾振り
右半身側に回りこんでいたら食らわない。


地面からの出現
ペイントなどしてれば見えます。
パターンは二つ。
ハンター追跡と定位置からの出現

さらに溶岩を出すかださないか。
01/17 21:16
[P905i]
[削除][編集][コピー]
◆[4]小春
溶岩のパターン
アカムの前方→左側面→右側面→左斜め後ろ→右斜め後ろ→左斜め前→右斜め後ろ→右斜め前
がほとんど。


ボディープレス
予備動作が長いので攻撃チャンスです。
01/17 21:26
[P905i]
[削除][編集][コピー]
[][次][前]

[返信]
[一覧に戻る]
[HOME]

4614970


[本店/MHF/MH2/2nd/MHP]
モンスターハンター総合攻略サイト
mobile-bbs