MHP2ndG武器別攻略
[ライト/ヘビーボウガン]


[返信][更新][]
[][検索][HOME]
攻略
ディアブロス

03/25 18:56
[HI37]
[削除][編集][コピー]
◆[1]ばるばろ
マ王に勝てる気がしません(T-T)
達人ガンナーの皆さん、
立ち回りなど教えて下さいm(__)m
04/23 22:55
[SH903i]
[削除][編集][コピー]
◆[2]ロベルト
とりあえず、マオウではなく、ディアの立ち回りを〜

【弾】
通常2、閃光か角刺しならば貫通
通常2=尻尾裏
貫通=顔→背甲

上位ヘビィ(Sアルバ以上)なら、マオウもG黒もカラハリ99以内に討伐可。

【立ち回り】
基本的に、ディアの胴→顔を半径とし、コンパスのように円を描いた内側、かつ左足下に張り付く。

これにより突進→角が多発し、常に尻尾裏が狙え、しかも遠くに離れず次の突進も角になりやすい。

この状況からだと、
角ぶん回し(新動作)
肩タックル
があります。
角ぶん回しは左足下に行けば問題無し。
※当たり判定
ディアの左前方
ディアの足(中ダメージ)
ディアの尻尾
角のあとは尾裏が狙えます。

肩タックルは若干右に動けば問題無し。
攻撃より位置取り重視。(翼しか狙えない)

【平常時突き上げ】
「後ろ向き潜り時」
右に歩く→砂煙確認→そのまま右(斜め)に前転
「横向潜り時」
上と一緒

「前向き潜り時」
ディアが潜りきった瞬間右に前転→そのまま歩き

@歩き→回避
A回避→歩き
@は二段階突き上げ対策。
Aは間に合わないため。

【怒り時突き上げ】
「後ろ向き潜り時」
平常時と一緒。
「横向潜り時」
前転→歩き→前転用意(二段階突き上げ対策)

「前向き潜り時」
とりあえず終わりw
04/24 01:29
[HI37]
[削除][編集][コピー]
◆[3]ロベルト
【二段階突き上げ】

今現在自分の力量では抜銃での完封は出来ませんでした。
完封=百回中、百回、回避可能

が、納銃か回避距離、回避性能があれば完封出来そうです。

とりあえず納銃は置いといて、

【回避性能2回避距離】
ディア潜り確認→右に歩く→砂煙確認→右斜め上(奥)に前転
こうすると完封出来そうです。
練習不足だったので'出来そう'でしたがw
多分、完封出来ます。

【突進→角】
尾裏に通常2を3発
2発目が難なので、イメージとして
「尾裏と地面の間の見えない空間狙い」

【突き上げ】
多分、今回は最高で通常2を6発可(セカンドは7発)
尾裏5に翼1

「着地後」
尾裏に1発目
高難度なので'良くて'尻尾

「尻尾振り前」
尾裏に2発目

「尻尾振り1」
尾裏に3発目
※右振り→左振り
の'→'←この瞬間が良

「尻尾振り2」
尾裏4発目
尻尾を戻す瞬間に撃つと良

「尻尾戻しきる」
尾裏に5発目

「振り返る瞬間」
翼に6発目
先に翼が来る位置に置く感じが良

怒りや回避ミスで全く違うので、その辺りは調整して下さい。
04/24 01:50
[HI37]
[削除][編集][コピー]
◆[4]ばるばろ
ロベルトさん


詳細な立ち回りの説明有難うございます。

問題はヘビィで実践する腕が私にあるか怜P2で高台やハメにたよったツケが…
04/24 18:22
[SH903i]
[削除][編集][コピー]
[][次][前]


[返信]
[一覧に戻る]
[HOME]

4615472


[本店/MHF/MH2/2nd/MHP]
モンスターハンター総合攻略サイト
mobile-bbs