MHF:アイテム質問板


[返信][更新][]
[][検索][HOME]
ガリィ
ヒーヒーの実
開拓火山の稀で50%らしいのですが稀って配置が変わるまでひたすらリタマラすれば出るんですかねぇ?

何回やっても配置変わらないのですが;;
02/01 19:14
[SH02A]
[削除][編集]
▼[1]ニコ
ヒーヒーの実は私も苦労しました。
結論から言えばリタマラ繰り返していればそのうち変化があります。
私もなかなか配置が変化しなくて不安になったクチです(笑)
02/06 13:25
[SO903i]
[削除][編集]
▼[2]ガリィ
おそくなりましたm(__)m
いつか変化あるんですか!気長に頑張ってみます。

ところで変化とゆうのは配置が全部変わるんですか?それとも採取出来るとこだけ変わるんですかねぇ?
02/10 21:57
[SH02A]
[削除][編集]
▼[3]どしん
亀レスですが…

採取・採掘・虫ポイントの配置、つまり各エリアの開拓ポイントのある場所が変わります。
場所が変わると言っても各エリア内だけでポイントの配置が変わるだけであって、他エリアへポイントが移ったりはしません。
例えば、エリア1に採掘ポイント、エリア2に人工物があったとします。
この配置が変わった場合、エリア1の採掘ポイントがエリア2へ、エリア2の人工物がエリア1へ変わることは起きず、1の採掘は1の中だけ、2の人工物は2の中だけで配置が変わります。
また、どこか一つの配置が変わった場合、全てのエリアの配置が変わります。
さらにその時、ポイントが光っていることがあります。
この時にヒーヒーの実は採取できます。
しかし配置が変わったからと言って、全てのポイントが光るわけではありません。
つまり、配置が変わると同時にポイントが光っていなければヒーヒーの実は採取出来ないのです。

もう一つの方法として、開拓ねこの親方みたいな人がたまに隠しエリアへ連れていってくれることがあります。
この時にも採取できますが、あまり確率は高くありません。

前置きが長くなりましたが結論は、
・ポイントの配置が変わるまでリタマラを繰り返す。・配置が変わったら目当てのポイントが光っているか確認し、採取する。
となります。
ちなみに光っている採取ポイントでは50%でヒーヒーの実が取れます。

私も苦労しましたが、多いときに1回で4つ取れたときもあったので頑張ってください。
韋駄天のがレア用でしたら遅くにすみませんでした。
02/15 21:53
[N03C]
[削除][編集]
[][次][前]

[返信]
[一覧に戻る]
[HOME]

12754573

厳選オススメ
[男性向け]

mobile-bbs