MHF:モンスター攻略
モンスター攻略専用です。題名(スレッド)はモンスター大文字名で。同じモンスター名に投稿しましょう
[返信][更新][]
[][検索][HOME]
クシャル変種
クシャル変種
100のクシャルなのでクシャル変種とさせていただきました。良い討伐方法があれば宜しくお願いします。皆さんの情報をお待ちしております。あのブレスは、ヤバいと体感しました。
09/04 00:50
[HI35]
[削除][編集]
▼[224]┐(´∀`)┌
効率厨の集まりと聞いてやって来ましたww
12/21 00:54
[KC3B]
[削除][編集]
▼[223]独楽にゃんこ
>>222
ハメは聞いたことないですね、
多分無理だと思います(-ω)
12/19 23:32
[KC3A]
[削除][編集]
▼[222]
ソロではめなんてできるんですか?
12/19 23:00
[F905i]
[削除][編集]
▼[221]
頭破壊、尻尾切りの4分くらいで討伐で緑ゲージ(たまに黄色)でも双がヘタレで手数が少ないのか?
12/19 07:41
[SH902iS]
[削除][編集]
▼[220]
近接のダメ貢献率もなかなか高い。

特に双剣がへたれだと5分針どころか逃げられることも多い。


それと匠無しで砥石不使用緑ゲージ討伐は圧倒的に双剣役の手数が少ない。
頭と尻尾以外に攻撃しなくても普通に黄色ゲージに突入する。匠付ければ大丈夫
12/19 07:19
[TS3C]
[削除][編集]
▼[219]明日
100クシヤの殆どのダメージはガンがしめている
ゆえに笛は狂走切らしても攻撃維持する
遅いガンナ-多いよね…
12/19 06:55
[SH35]
[削除][編集]
▼[218]まや
ソロで10分で倒したよ撚やたら強かったけど、ハメしたからやたら弱かった
ソロで誰か行った方いますかぁ令令
12/18 21:11
[P904i]
[削除][編集]
▼[217]かか
双剣の手数少ないんじゃね?
12/18 08:04
[SH906iTV]
[削除][編集]
▼[216]
同意。普通にやってれば匠無しでも黄色ゲージになる前に倒せるかと。
黄色ゲージいくのは溶接工かガンナーの手数が足りないかのどちらかじゃないかな。
12/17 15:19
[CA35]
[削除][編集]
▼[215]わく
自由区は知らんですが効率部屋では当たり前だと思ってたょ。笛はホスト当たり前、ってかクエ受注は笛担当がやるべき気する。あと双は砥石使ってる様じゃ効率部屋って気がしない´・ω・`

12/17 13:16
[705SC]
[削除][編集]
▼[214]おるふぇ
オイラはガンナ専なんですが
麻痺1×8
毒1×12
麻痺1×4
麻痺するまで麻痺2
毒2×8
後は麻痺2調合で撃ってます
今日から剛種クエに変わるんですな、、
12/17 10:27
[V705SH]
[削除][編集]
▼[213]MH吹奏楽部XTER9yn00W
>>208さんへ 
@ですが自分が笛でホスト取れなかった場合、着地前に投げます(キャンプに戻る→エリア5にダッシュ→自分強化1回強走演奏→攻撃大演奏1回でギリギリ間に合いますのでその間に攻撃大追加)
これは、ホストとの差を計測するためです。できるだけ無駄殴りを減らしスタンを確実に取るためにはやったほうがいいと思います。

Aですが、個人的には前半毒中心→頭壊れてから麻痺中心がベストと思っているので(当然頭粘着できなければダメですが)先に毒弾撃ってもらいできるだけ早く角破壊したほうがいいと思うようになりました。シルアカテンプレの場合、匠剛力スキル・風圧無効化・砥石高速・耳栓の4つをすべて維持するのは不可能で、双剣ならば砥石スキルあったほうが安全だからです。高速砥石の持込み分足りるようなら手数少ないかと思いますしね^−^;
12/17 09:01
[PC]
[削除][編集]
▼[212]一般人
いいたい放題やな(笑
12/16 14:42
[SH903i]
[削除][編集]
▼[211]さばみそ
お二方回答ありがとうございます。

疑問が解決したので以前より良い狩りができると思います。

自分が理想に近づくのは簡単ですが、それをPT全員に求めるのは難しい状況なのである程度は妥協します。
ただ、スキルやPSが未熟でも近接やる際には閃光を投げてほしいものです..
これ以上は主旨からはずれ、愚痴になってしまうのでこのへんにしておきます。

貴重な意見ありがとうございます。
12/16 11:17
[P905i]
[削除][編集]
▼[210]
剣士の理想はシルアカSPの龍風耳栓剛力匠。それが無理でも龍風耳栓剛力は必須。強走は飲む。
笛は龍風耳栓剛力名人。
ガンは反動1以上、装填2以上、装填UP、剛力。

開幕は隣のエリア以外モドリ玉を使って最速で5に向かう。
ガンはここで火事場発動。発動しながらクシャの来る方向へ向かっていく(意外と出来てない人多い)
笛は自分強化&攻撃×2→強走の順で演奏。
双は一応強走飲んでおく。

クシャが来たら空中から撃っていく。弾はどちらでも良いが笛が間に合わないなら毒から。ダメージソース故に高速調合でガンガン撃ってくべきだが、角の破壊にはとどめに地上で怯ませなければいけない事は理解しておく。大ダウンや風圧による肉質の変化もあるので闇雲に麻痺撃ってりゃ良いってもんでもない。
笛は最低2スタン&攻撃維持。強走切れた場合吹き直すか否かは事前に確認しておく。まあ旋律維持要求する双は大抵地雷。普通にやれば強走切れる前に終わる。出来ればクエ貼りも担当。閃光は調合分も持ってく。
双は頭粘着→サブ後切れるまで尻尾。飛んだら即閃光。もちろん調合分も持ってく。

一人変なのが入るだけで0針すら安定しなくなるのが現状。良PTに会ってもなかなか連戦出来ないのも現状。どのくらいまでなら妥協できるかを決めるのはアナタ次第
ヾ( ´ー`)
12/16 10:37
[CA35]
[削除][編集]
▼[209]
>>208
@必要無し。クシャ着陸するまで攻撃チャンスを減らすため(ガンナーにとってはこれが意外と長い)
また、双剣自身にとっても閃光で落した場合と普通に着陸した場合とでは、頭への攻撃しやすさが違う(後者の方がしやすい)

A耳栓>龍風圧だがやはり龍風圧も必須。
麻痺やスタンやダウン状態には角が破壊出来ないため、良メンバーでも角破壊に手間取る可能性あり。よって龍風圧も付けておくのが基本。


と自分は思っている
12/16 09:20
[TS3C]
[削除][編集]
▼[208]さばみそ
2つ質問なんですけど、

@開始の際、剣士はクシャを閃光で落とした方がいいですか?
→自分がガンナーの立場になると、着地する時にちょうど麻痺るので、その場でクシャを足止めするって意味の閃光は必要ない気がしまして。

A龍風圧無効って必要でしょうか?
→クシャって肉質の関係上角壊すまでは基本的に毒にしますよね。なので、龍風圧無効より耳栓が必須な気がしまして。たまに耳栓なしの龍風圧無効で戦う人がいるので。

以上2つです。
よろしくお願いします。

12/16 08:57
[P905i]
[削除][編集]
▼[207] 
お答えいただき感謝します。

>>206
自分もいつもそんな感じの定番PTを理想してますw

12/16 08:22
[CA3A]
[削除][編集]
▼[206]
>>205
まあ、マドロミ信者が多いからなかなかそれは出来ないのよ

>>204
同じく同意
部屋主がちゃんと不適な人を追い出してくれれば、即解散にならずに済むのにね…

私的に理想の定番PT
双剣…武器「天地」・スキル「剛力、龍風圧、耳栓(出来れば匠、なければ高速砥石)」
笛…武器「グラファ7(マドロミ)」・スキル「剛力、龍風圧、耳栓、笛名人」
ガンナー…武器「アルギュ」・スキル「剛力、反動1、装填速度2、装填UP」

<近接役は閃光玉及びその調合素材持参で惜しみなく使う>


理想とは書いたが、効率部屋ならばこれぐらいは当たり前にしてほしいなぁ…
12/16 04:55
[TS3C]
[削除][編集]
▼[205]
>>203
指定部屋立ててマドロミ来たら蹴っちゃえばおk
>>204
同意
正直定番とかの部屋主次第だと思う
ライトでもグラファの未強化でもOK出す部屋主いたし自分は効率求めるなら定番部屋には入らない様にしてる
12/16 03:33
[TS3D]
[削除][編集]
▼[204] 
ってか定番部屋とサブクリ部屋の部屋主が適当すぎる…龍木ノ笛すら許可しちゃうし…

後、質問なんですが定番部屋ってどこまでが定番なんですか?
12/16 01:02
[CA3A]
[削除][編集]
▼[203]
一撃のダメージ量

グラファ>カクトス>ガウシカ>マドロミ


マドロミは睡眠があるから、そこまで高い位置付けされてるのか…
個人的に、スタン値及び麻痺値蓄積リセットが起こり得るマドロミは好きでは無い。無論タイミング良く睡眠が発動すればそれだけクシャを拘束出来るのはいいけど…ね
12/16 00:52
[TS3C]
[削除][編集]
▼[202]練らない
最近は定番部屋という部屋が多く、定番の笛=マドロミorグラファーみたいです
ガウシカ担いできたら自分なら移動しますね…。
12/16 00:13
[P906i]
[削除][編集]
▼[201]
基本好きな笛でいいけど、指定される事も考慮して他の笛を作っとくのをオススメします
12/15 00:33
[SH902iS]
[削除][編集]
▼[200]
自分的には迷惑ではないけど歓迎も出来ないですね。
効率部屋ならより良い武器を選ぶべきかと。
12/14 00:31
[CA35]
[削除][編集]
▼[199]ほう
>>198
効率部屋で、ということですよね?
最高ではないですが、武器自体は十分な性能かと。
私なら歓迎します。
12/13 21:42
[HI3E]
[削除][編集]
▼[198]カイ
笛はガウシカを愛用してるのですが…

100クシャで使ったら迷惑ですかね??
12/13 19:49
[912SH]
[削除][編集]
▼[197]
確かにマドロミでも全然いけますね〜
討伐時間も大差ないですし。
過去にトラウマがあったにせょ批判ぽい発言してしまいすみませんでした〜
て事でマドロミオススメ
12/13 18:32
[SH902iS]
[削除][編集]
▼[196]自分も
自分もマドロミ使ってます。
スロありますし使い勝手は良いと思いますよ。
尻尾切れなかったって事もないですしねぇ。
グラファも良いですけど属性値低い上に双属性というのが個人的には微妙なんでマドロミ使ってます。
12/13 13:36
[F703i]
[削除][編集]
▼[195]アンパンマン
100以上狩ってますが、マドロミPTで尻尾切れなかった事は一度ないし、上手くいけばハメに近いくらいハマるので、マドロミに一票!
12/08 12:41
[SH904i]
[削除][編集]
[][次][前]


[返信]
[一覧に戻る]
[HOME]

9824212



mobile-bbs