MHF:モンスター攻略
モンスター攻略専用です。題名(スレッド)はモンスター大文字名で。同じモンスター名に投稿しましょう
[返信][更新][]
[][検索][HOME]

祖龍
ミラルーツ、ミラアンセスと言い方が分かれるため題名を祖龍としましたo(^-^)o
さぁ!ドス経験者、初めての方も、HR91以上の祖龍について語りましょう!
10/19 07:41
[SH903i]
[削除][編集]
▼[118]ランポスの燻製
(TωT)自由区で祖龍募集し、3人3人しか集まらなかったけど出発。構成はラオ砲天・カホウ・きんねこ。
 全部位破壊もできたがカラ骨が尽きたりで何とか討伐。4人パーティーならきんねこ素敵なのは承知の上なんだけど、人数少ないならきんねこの替わりにカホウのほうが怯んで安定するような気がするけどどうだろう?
 あくまで3人パーティーのときの検証なのできんねこ否定じゃないよ。3人でよくやるよ〜て人いたら話し聞かせてください。
06/24 01:34
[KC38]
[削除][編集]
▼[117]ガリクソン
最近みんながきんねこ持ち上げすぎな気がしてならない。きんねこ指定部屋あるけど、硬化後も火炎弾速射しかしないきんねこけっこういるから、結局はPSかと。
06/12 15:46
[D903i]
[削除][編集]
▼[116]
まあ、いいじゃない。金ネコなんてバルルーツぐらいしか使い道無いんだし、花持たせてやろうぜ?
06/12 05:21
[PC]
[削除][編集]
▼[115]   
>>110
>>114

なんという脊髄反射
06/11 18:01
[SH34]
[削除][編集]
▼[114]ぶほほ
>>109

涙目 (ノ_・。)
06/11 16:15
[SH32]
[削除][編集]
▼[112]こんばんは秊
拡散×4と火炎×4だとタイム的に、どっちが早いんですか?
今日、言い合いになってたので蓮
どこかに在ったらゴメンナサイ

共に水平撃ちです
06/11 02:20
[F902iS]
[削除][編集]
▼[111]
ちなみに調合しなくて良いのもきんねこが早い理由の一つだよ-
06/10 23:54
[TS3D]
[削除][編集]
▼[110]ぬこ
きんねこがはやいのは火炎弾のダメがでかいからであって麻痺は関係ない 硬化したら持ち込みの状態異常弾で硬化解けるまでは足りるから麻痺弾なんて最初から打つ奴はいない    にわか乙
06/10 23:15
[N705imyu]
[削除][編集]
▼[109]ちーぱ
きんねこが入るとタイムが速くなるのは恐らく麻痺が入るからだと…
速さを求めるなら最初から最後まで麻痺弾を乱射しないといけないのでヘヴィ使うのと消費は大差ないです。

ただかなり速いです。
06/10 22:09
[F905i]
[削除][編集]
▼[108]MANA
使用弾種や射程距離が違うので一概には言えないと思います。
そもそもきんねこを使う目的はカラ骨節約であるためそれを気にせず毒弾乱射などをやるなら結局長距離射撃などが可能なカホウの方が速いのではないでしょうか。

あくまでも予想ですが。


06/09 07:20
[CA3A]
[削除][編集]
▼[107]なる!
一つ気になること…

金猫SPで0分とゆうことは金猫より威力のある次元でも可能とゆうことですかね!?
毒装填数も多いし、火炎、通常速射…攻撃力も高いみたぃだし…
ちなみに自分はルーツは火事場ラオ【天・地】×4で火炎&毒2が今まで一番早かったです。
でも、金猫でも似たような討伐時間ならそっちのがコスト的にも立ち回り的にもやりやすそうなので気になりました!
06/08 14:29
[D905i]
[削除][編集]
▼[106]更紗
PT全員金ネコSPで火事場発動、スキルは攻撃大、見切り2〜3、他ガンナー用スキルで0分針討伐確認。
火炎弾とlv.1の毒と麻痺で死ぬので結構簡単かと。
尻尾に当てるとよく怯みます。
ただ部位破壊は難しいかもですが。
05/24 09:31
[F904i]
[削除][編集]
▼[105]超糞S
硬化するまでが10針
硬化とけるのが35針

あとは眼壊せてなかったので壊して45針討伐でした

硬化中かなり飛びまくりだったんで 時間はかかったほうだと思います

02/27 23:02
[P903i]
[削除][編集]
▼[104]
>>103


時間はどれぐらいかかりました?



02/25 10:27
[SH32]
[削除][編集]
▼[103]超糞S
火事場なし天地でいけるんで弓より双得意ならオススメかも…

攻撃大 高耳 見切り2 匠 女神癒し

爆弾G込み15発
砥石 キレアジ残り2になりました
ゲージが緑になってから3回乱舞いれて砥石くらいで調度ゲージmaxになるくらいっぽいっす


02/24 10:30
[P903i]
[削除][編集]
▼[102]
ところでPT戦でガンナーの場合なんですが、落雷時どうやって立ち回ってますか?
自分は離れてる時に落雷モーション来たら足元ガン見してます:;
02/22 16:57
[CA35]
[削除][編集]
▼[101]あさ
りばさん、わかりやすい説明ありがとうございました\(^-^)/
今度試しにやってみます♪

02/13 16:12
[P905i]
[削除][編集]
▼[100]
なるほど…!わかりやすい説明ありがとうございました。
自分はライトなので拡散で頑張ってみます。
02/13 10:13
[N702iD]
[削除][編集]
▼[99]りば
まず硬化についてですが…ルーツ(バルカン)は体力が50%から20%の間で硬質状態になります。
具体的に言うと全部位の肉質が全ての攻撃に対して10%になります。

弓で確認したい場合には降りてきた時などに顔を直接殴ってみて弾かれれば硬化です。

続いてガンナーの戦略ですが、麻痺毒等の状態異常弾及び拡散は肉質無視なので硬化時には特に有効です。

そこでどれを撃つかということですが…状態異常弾の威力は攻撃力に依存しますので、カホウ等の攻撃力の高いボウガンで火事場を発動している場合には、状態異常弾の中でも一番威力の高い毒2を撃つのが効果的です。

拡散はダメージが固定ですので、攻撃力の低いライトや火事場を発動しない場合には効果的です。

麻痺については近接がいる場合や、ないと顔が壊せない場合等には撃つといいですね。
02/13 09:23
[SN3A]
[削除][編集]
▼[98]あさ
94さんの答えが出てなく、自分もわからないので教えてください。硬化状態とは弓でやってて目に見えてわかるもんなんですか?
02/13 08:30
[P905i]
[削除][編集]
▼[97]
祖龍(に限らずミラ系)にガンナーで行く場合、拡散連発、毒+麻痺交互撃ち、覇弓火事場、などどのような戦法がが有効なのでしょうか。

初めて祖龍に行った時、始まってから拡散しか撃たない人達とPT組んだので自分も拡散撃ってましたが、PT入れ替わったら拡散をほとんど撃たず毒+麻痺で攻める人達だったので悩みつつ、麻痺中に拡散に切り替えました。

スレを見ると覇弓が有効と思えますが…。

どれが一番いい、とは一概に言えないかもしれませんが、どうするのが効果的でしょうか?

02/13 08:12
[N702iD]
[削除][編集]
▼[96]ひりゅーとー
ミラルーツははきゅーで樽持って腹狙えば3〇でクリア出来ました。スキル 高級耳せん
02/10 13:00
[KC38]
[削除][編集]
▼[95]
94さんと同じようなスキルで覇弓でクリア出来ますよ。

持ち込みは
大樽3&調合分、大樽G2
強撃ビン&調合分、強走
あとは調合書などなど

立ち回り
・ルーツの足元で火事場発動→危険ですが、タル分のダメージ稼ぐために。
・始めは翼を破壊←翼いらなければ常に顔で良いかと思います。
・破壊出来たら後は、強撃
付けて顔狙い。
・硬化したら爆弾責め
爆弾切れたらゴリ押しで
45分くらいに討伐でした。
ポイントとしては
・少しくらい無茶する気持ちで顔に攻撃。
飛びそうになったら
怯めー!と念じる(←ぇ

クリ距離維持しながら
手数増やせば討伐出来ると思います。
運も絡んでくるかもしれませんが…
頑張って下さい

長文、駄文申し訳ない
02/10 06:53
[SH903i]
[削除][編集]
▼[94]はきゅん
すいません;凄く初歩的な質問かもですが…硬化状態と言うのは常に胸元が電気で帯びている事を指すんですか??;そして今のルーツはなるべく硬化状態中に爆弾を使わないとクエ自体クリアは難しい物なのでしょうか…;

ルーツソロ用に防具を製作しはきゅんを担いで、大墫爆弾23個持ち&強撃ビンも調合込みで常時火事場発動に顔をひたすら連射LV4を当て続けたのですが見事にタイムアウト…自分でも最善の戦い方をしたと思っていて唯一思い当たる節が爆弾を取り敢えず最初から飛んだ後などに仕掛け爆破していたと言うこと位しか思い当たりません;;

発動していたスキルは…攻撃大、見切り3、火事場2、高級耳栓、暑さ半減、ランナー、回避性能1、錬金術…護苻、爪、火事場発動時の攻撃は510前後でした;何方かご教授をお願いします;
02/09 23:58
[SN3A]
[削除][編集]
▼[93]リュック
やはり爆弾はダメ大きいですかー。ありがとうございます!帰ったら試してみます! 

02/01 09:40
[N904i]
[削除][編集]
▼[92]つっち〜
やはり硬化中は爆弾で体力削らないときつい気がします。
大タルG、大タル爆弾調合分も持っていけばかなりタイムに差がでてくると思います。
02/01 04:22
[N901iS]
[削除][編集]
▼[91]リュック
最近弓を本格的に使い始めて、ルーツをソロで倒せればにわか弓脱出できるかな?と勝手に思い込みソロで戦ってますが、二回チャレンジして二回ともタイムアップ(ノд<。)゜。
武器は祖弓でスキルは攻撃大、見切り2、高耳、火事場2、装填Upです。
常時火事場を発動し、強走Gを飲んでやってます。
とりあえずはクリ距離を維持しつつ、連射4で全部位破壊後はひたすら顔を狙ってるのですが(落雷時は顔の下で貫通打ってます)、どこがダメなんでしょう↓全部位破壊後狙うのは顔じゃないほうがいいですかね?爆弾調合用持っていってなかったからかなのか…。単に腕の問題だろうけど…長レスすみません。 
ご指導いただけないでしょうか?
01/30 20:37
[N904i]
[削除][編集]
▼[90]
大剣ミラアンセス、火事場、攻撃大、ミキリ2で、ソロ残り2分か1分だったと思います。
残り4分の時にリサイタル始まってからは時間確認してないのですが、それくらいだろうと思います。


次は太刀でトライしてみようかと
01/29 11:48
[SN32]
[削除][編集]
▼[89]
おっと失礼。自分もドスでしかやってないですが…
あればいいなぁ〜順にスキルを想像しますと、火事場2>高級耳栓>砥石高速>斬れ味>業物>攻撃大>見切り3>アイテム強化、あたりじゃないすかねぇ
ドスで裸天地ソロできたぐらいですからよっぽど強くなってない限り楽勝かと思われます。。。て、実際どうなんでしょ?
01/29 10:42
[CA35]
[削除][編集]
▼[88]
まだHRが足りなくてイケてません



切れ味+業物は必須かと思い装備の構想を思案中です



01/28 16:09
[SH32]
[削除][編集]
[][次][前]


[返信]
[一覧に戻る]
[HOME]

9818799



mobile-bbs