MHF:モンスター攻略
モンスター攻略専用です。題名(スレッド)はモンスター大文字名で。同じモンスター名に投稿しましょう
[返信][更新][]
[][検索][HOME]
キャンプ
ドラギュロス
みんなで頑張ってドラギュロスを探りましょう(;_;)
06/22 06:08
[CA3F]
[削除][編集]
▼[1]あいる
斬の弱点は翼と尻尾だと
弱点属性は龍?
あやふやですみません
06/22 17:27
[SH3E]
[削除][編集]
▼[2]名無し
シビレ罠、閃光、麻痺は効くようです。ルーツ装備で一撃死しました…あの黒雷は通常の雷属性ではなく龍


06/22 17:35
[TS3E]
[削除][編集]
▼[3]トマト
スタンでの拘束時間は結構長めでした 尻尾剥ぎで冥雷竜の靭尾 本体から上鱗と骨髄確認
06/22 17:46
[SO903i]
[削除][編集]
▼[4]みん
防具の弱点を見ると火のみマイナスだったので火が弱点だと思います。
06/22 18:41
[SH06A3]
[削除][編集]
▼[5]りんご
尻尾剥ぎから逆鱗確認しました。
06/22 18:47
[SH01A]
[削除][編集]
▼[6]あいる
火が弱点でしたか”(ノ><)ノ
情報ありがとうございます

攻撃は龍なってますね
あと麻痺る攻撃が多いような

麻痺って乙る人結構居ますね

あと石を前に遠くまで飛ばす攻撃ありました
06/22 19:24
[SH3E]
[削除][編集]
▼[7]ちきん◆au5zun0tBf
副尾破壊で鉛玉が出ます。
06/22 21:06
[N09A3]
[削除][編集]
▼[8]
終始エリア6と7を往復、他のエリアには行かないのかな?
06/22 22:00
[CA3A]
[削除][編集]
▼[10]せな
基本及び破壊報酬にて骨髄確認しました。


ベルの帯電滑空に似たモーションは頭と翼の先の方と鉤爪にしか当たり判定が無いようです
間はすり抜けれます
06/23 03:13
[P904i]
[削除][編集]
▼[11]4月
攻略なので素材話は微妙な感じが…

個人的まとめ
通常

副尾ぶーん

ジャガイモ(ベルに比べるとタイミングがややずれる気が

叩きつけ なぎ払い

旋回範囲の下に落雷(ベル風圧だけの

背後に回り込み耐震


怒り中は叩きつけ場所から6?8?方向黒雷が広がる

ぶーん突進 落雷的なもの付き

覚えてる範囲です

攻撃後に着々するのでハンマーのタメ3当てやすいです

デュラの様に後半はすぐ怒ります

閃光 麻痺 効果有確認


個人の記憶範囲内です
06/23 06:08
[830P]
[削除][編集]
▼[12]
笛1SR双1ヘビー2パーティー麻痺、閃光ハメ5ラスタ安定
06/23 06:17
[920P]
[削除][編集]
[][次][前]


[返信]
[一覧に戻る]
[HOME]

9817884



mobile-bbs