MHF情報提供板


[返信][更新][]
[][検索][HOME]
ベル
武器別【必須】スキル一覧
※皆様のご意見を元に、現在編集作業を行っております。今現在記載しているものに関しては良スキルの組み合わせですが、編集後はさらに良いものになると思いますので、皆様、しばらくお待ち下さいますようよろしくお願いします。
11/24追記 次回大型アップデートの仕様変更や新スキル追加に伴い、編集作業を一時中断させてもらってます。

〇ライトボウガン
>>1バール=ダオラ《剛種武器》
>>64ドドン・カノン《剛種武器》
>>73巨龍ガン《剛種武器》
>>2天狼砲【北斗】《剛種武器》
>>74テオバレッタ《剛種武器》
>>60繚乱の対弩

〇ヘヴィボウガン
>>14カクトス・プリーマ
>>47アルギュ=ダオラSP

〇弓
>>30覇弓レラカムトルム
シスネ=ダオラU《剛種武器》

〇太刀
>>5幻雷刀【聳弧】《剛種武器》
>>41無属性SPZ(太刀)
>>59鬼神斬破刀他(主に上位あがりたて)

〇双剣
>>26双龍剣【天地】
極封龍剣【超絶一門】
炎妃双【悪女】《剛種武器》
>>45ラファール=ダオラ《剛種武器》
>>55ドドン・シザー《剛種武器》

〇ランス
>>3ドドン・マウンテン《剛種武器》
>>65炎妃槍【華麗】《剛種武器》
真舞雷槍【鴆】《剛種武器》

〇ガンランス
>>50ガンランス全般

〇狩猟笛
>>43狩猟笛各種

11/02 08:28
[N906imyu]
[削除][編集]
▼[97]
>>94
確かにその括りなら自然ですね。ご指摘のように修正しておきました。ありがとうございます。


>>96
今回のテオバレの件で問題視されたことを踏まえて他武器項目を見てみると、仰るように不明な点が浮上してきますね。貴方の考えには同意しますが、スレの目的はスレ主であるベルさんが一番理解しておられると思うので、私はこれ以上は意見を控えます。

11/18 06:19
[824SH]
[削除][編集]
▼[96] 
正直な話、このスレが求めているものが解りません。
レスした発端はダメ効率的な意味で優先するべき部分が間違っていたと思ったからだけなんですが……(触れていませんが武器倍率の高い武器に関しては基本的に見切り3>攻撃大になったり)
最高率を求めた装備なのでしょうか?指定で要求されるスキルなのでしょうか?あった方がいいスキルなのでしょうか?その意図が正直よめません。
例えば>>41は無属性太刀と書いてありますが必須スキルは明らかに剛チケ蠍の指定スキルです。
また、>>14のカクプリなんかもテンプレなだけで有効というか指定を満たすだけ。
たいしてランス系は必須が攻撃大のみだったり、笛なんかは必須スキルが笛吹き名人のみだったり。
解りやすいスレにするなら必須と推奨の基準を明確にするべきかと。特に「一般的にみて有用なもの」なら尚更です。
かと言ってかかれているスキル構成が最高率かと思えばそうじゃない、また、弓などはダメージ的に弾強化が非常に大きいのに、記載は攻撃大見切り3は必須、推奨として弾強化となっていて非常に誤解を招きやすいかと。
また、>>45には匠不要とかかれてますが、実際には青ゲージが50(乱舞フルヒット5回分)増加の為、チケティガでは研がなくて良くなったりする場合もあります(今のは多少特殊ですが)
ボウガンに関しても推奨と言うなればうつ弾全ての弾強化推奨です。
正直クエや対モンス指定なし、更に最高率という指針なしで必須推奨スキルを定義自体が無茶ですし、見た人が「ああ、これのスキルだけつけとけばいいか」という安易な考えを持つ気がします。
また、オススメ程度のスキルを書くのであればわざわざスレとして必要ない気がします。
理由としてはオススメなんて人それぞれだからです、先の状態異常強化がいいか通常強化がいいかしかり。人の数だけレスが増えますし、必須推奨も変わってきます。
スレとして必要ないとまで言ったのはオススメ程度あれば装備板のスレタイが武器のスレ(板の規約に反している点は考慮してません)の方が実際の防具組み合わせや珠、使用者のコメントなどが載っていて使いやすいと思うからです。


とりあえず意見としては以上です。現状では何を求めているか解らないスレだったので書き込みさせていただきましたがスレ方針ではない議論を長々と申し訳ありませんでした。

11/18 02:17
[TS3I]
[削除][編集]
▼[95]ベル
まず最初に、私の「差程変わらない」発言についてお詫びしたいのですが、決して「この装備でも倒せます」と思ったのではありませんので、気を悪くされたりしないでください。

>>92さん 
状態異常強化についてですが、クエにもよりますし、あくまで個人のスタイルですから、重要性は個人よって違います。私自身がバールを使用するクエが、状態異常強化が有効なものが多いというだけです。

>>93パズさん
いつもご意見ありがとうございます。発言についてのお詫びは冒頭に記載している通りですので、どうかお気を悪くなさらないでください。

>>94 774さん
非課金装備、非常に参考になります。現状そこまでスキルつけれたら、テオバレッタ専用装備と銘打っても、言い過ぎではなさそうですね。火属性大までとなると、もう少し先になりそうですが、7.0に期待したいと思います。


最後にスレタイに関してですが、皆様のご意見はごもっともで、対象者や【必須】の定義が、やや曖昧だとは私も感じるところでして、なにかいい表現方法がないものかと思います。
11/18 00:58
[N906imyu]
[削除][編集]
▼[94]774
煽りで言ったつもりではなかったんですが、そう見えたなら申し訳ないです。
ですが、そういう意図で書き込んだわけではないので削除はしません。
「クエスト毎に完璧を追求する」のが求人区というのをお伝えしたかったまでです。

テオバレッタの装備についてですが、非課金で装填速度+1,火強化小まではつけることができます。
ということで、必須に装填速度+1。推奨に火属性強化をいれてみてはどうでしょうか?

例としては
MHSX2 装備クリップ ガンナー

武器スロットなし
クラージFキャップ    (伝祭) Lv7  54 ●●  装填珠, 剛力珠
クラージFレジスト    (伝祭)Lv7 104 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
フルフルRガード         Lv7  78 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
クラージFコート     (伝祭) Lv7  92 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
フルフルRレギンス       Lv7  64 ●●● 反動珠G, 反動珠G, 反動珠G

防御値:392 スロット:■0□0●14○0 火:+15 水:+6 雷:+24 氷:+5 龍:0

攻撃力UP【大】,見切り+3,反動軽減+2,火事場力+2,高級耳栓
火属性攻撃強化【小】,装填数UP,装填速度+1
11/17 22:11
[PC]
[削除][編集]
▼[93]パズ
【見にくいので不定期削除】
11/17 21:42
[933SH]
[削除][編集]
▼[92] 
最高率の装備じゃないならいいや、と思いましたが、勘違いする人が増えると気の毒なので
以下は食事笛キャラバンスキルなし、会心率平均で計算したものです。
※火属性に関して
火大攻大>火大攻中>火大攻小>火小攻大>火小攻大>火小攻中>火小攻小>攻大……
です。まあ、火大反動2火事場2の時点で現状非課金ではつけられませんが。
同様に
※弾強化に関しては
弾大3>弾大2>弾中3>弾大1>弾中2>弾中2>大3……
です。
また、状態異常強化に関しては蓄積値が1.125倍になるもので、
麻痺弾1が25→28
麻痺弾2が50→56
になるものです。
一部を除きほとんどの麻痺蓄積は100や125、150が初期値になりますので、弾数変わる事はないです。また蓄積減少は麻痺に強いガルルガで5秒、他はほぼ10秒(一部は古龍15秒)で減少なのですが、近接と違い必ずエフェクトのでて攻撃機会も多いボウガンで状態異常強化はそこまで重要でしょうか?
なお、レイアとザザミだけは麻痺初期値110なので弾数は変わります。他に状態異常強化が有効なケースが私には解りません。
11/17 20:19
[PC]
[削除][編集]
▼[91]
>>89
通常弾強化と高級耳栓が必須じゃないのは、その二つを必須にしてしまうと応用が効かなくなるからだと思います。
仮に二つを必須とすると、「剛力三点・高耳・装速1・反動2・弾強化・装填数」というスキル構成になります。
ここで注目していただきたいのは推奨スキルの「状態異常攻撃強化」です。モンスやPT構成によっては通常弾強化より状態異常攻撃強化の方が有効なケースは多々あります。
しかし、異常強化を入れるには必須スキルのどれかを犠牲にしなければなりません。必然的に犠牲になったスキルは「必須」ではなくなります。

異常強化をつけるということは状態異常弾を主に撃つことを想定しているわけで、当然通常弾強化の需要は低くなります。また咆哮しないモンスならば耳栓は不要です。

このように、スキル組み合わせに応用を効かせられるという意味で【推奨】に括ってあるのだと解釈してます。
(補足等で説明されてますし)


774さんの仰ることはよく分かります。が、必須と推奨に別れている時点でこのスレは「武器別スキル最終形」ではないと思います。
あくまでもスキル考える際の足しになるよう、応用の効く形で記載されているのではないかと。



>>ベルさん
気にしていませんでしたが、確かにスレタイの意味だと内容との相違があるかもしれません。
うまいタイトル浮かばなくて恐縮ですが、変更された方がいいかもしれませんね。

11/17 19:22
[824SH]
[削除][編集]
▼[90]ベル
私はバール使う際に非課金ですが、通常強化でなく、状態異常強化をつけてます。もちろん装填速度+1もですが。推奨にあがってるものまで全て完備できないからです。個人のスタイルによると思いますが私にはそちらがあってるから使ってます。推奨に関しては非課金では全て完備できない事も多いので、選択の意味でも推奨というのが適切かと思ってます。もちろん通常強化が有効と思えば、そちらをつけて、何かを妥協してますが。
あとテオバレッタに関してですが、他の武器だけ非課金で組めるのに、これだけ特別扱いはできません。鯛さんの補足文で十分内容は理解できます。

追記
ともあれこの手の意見は非常に参考になります。774さん、さとしさんありがとうございます。
反論だけになっても構わないので、是非ご意見をお願いします。こちらとしても、個人的な見解をベースに皆様の同意を得て記載してますので、些細な疑問や注意点でも非常に参考になります。
11/17 18:57
[N906imyu]
[削除][編集]
▼[89]774
自分が言いたいのは、このようなスレを建てるなら課金だろうが非課金だろうが最良のスキルを必須条件として載せるべきという事です。
例えばバールダオラ装備の必須スキルにしても高級耳栓と通常強化がなぜ【推奨】に入っているんでしょうか?
非課金でもできますよね?
付ける事ができるのに付けないという思考が中途半端だと言ってるんです。
まぁ「これでも倒せますよ」という考えの方がスレ主の時点で、その程度のスレということですよね。
失礼しました。

11/17 17:55
[PC]
[削除][編集]
▼[88]
>>84
テオバレ担ぐならパッケ買え、と…
そこまで強要できるほどこのスレは絶対的なものなのでしょうか。私はこのスレは「一般的に見てこの武器に効果的なスキルはこんな感じ」という、あくまで紹介であり目安であると思っていますので。
それから求人区で弾かれる、というのは部屋名が「火大」となっている場合のみですよね?私は火小装備しか持っていないのでルーツ入魂部屋を探す際は吟味してますが、火強化不問部屋の方が多い気がしますが…
それともこのスレ見た人が火大部屋来て「小ですが非課金なのでいいですよね?」と言ってくる事態を懸念しておられるのでしょうか(¨;)もしそんな方がいればスキル以前に性格的な面の問題ですので、ここでどうこうできるレベルではないかと。

いずれにせよ、課金装備の強要はするつもりはありませんので、どうかご理解ください。

11/17 17:31
[824SH]
[削除][編集]
▼[87]774
>>84ですがPCから。
別に批判するわけではないですが、今は既に一握りではないです。
フレだけでも15人近くスキル完備装備を持っています。
入魂祭の時、試しにスキル完備の祖龍入魂部屋を建ててみましたが毒麻痺調合部屋と変わらない時間で4人集まりましたよ。

「火属性強化なくても差程時間的に変化はありませんし」
この発言は「これでも倒せますよ」って言ってるようなものじゃないですか?
そういう考えの方が求人ではじかれるわけです。
僕が求人求人言ってるのは、このスレを見て中途半端なスキルの装備で求人部屋に行って地雷扱いされる人を減らしたいと思ってるからです。
というか、そのためのスレじゃないんですか?
11/17 17:18
[PC]
[削除][編集]
▼[86]さとし
火強化なくてもさほど変わらないと言われれば本末転倒な気が。

ちなみにキャラバンのミラトリオでは、ほとんどの方がスキル完備しておりました。課金と言ってもリアンさえあればいけますからスキル完備の人は多いですよ。自分もテオバレ担ぐなら火強化は欲しいですね。
11/17 16:26
[SN3G]
[削除][編集]
▼[85]ベル
>>84 774さん 
仮に課金したとして、今現在テオバレッタ所持者の中で、そこまでスキルを完備してる方が何人おられるでしょうか?一握りとしか思えませんよ。その中で募集しても、なかなか集まらなかったりしますし、火属性強化なくても差程時間的に変化もありませんし、ましてや持ち込みの弾で終わりますので、今現在は少数派だと思いますよ。
11/17 13:28
[N906imyu]
[削除][編集]
▼[84]774
課金装備使わなくちゃ火強化大つけにくいのは分かるけど
剛力反動装填1装填数火強化大全てつけないと求人の指定部屋では弾かれちゃいますよ

ようするに、
お客様、パッケージ購入していただければ全て解決ですよ って事です
11/17 12:45
[TS3M]
[削除][編集]
▼[83]
>>81
身に染みるご意見ありがとうございます><
当初は「なぜテオバレのようなスレタイに相応しい武器が書かれていないんだろう」という、ふとした思いだけで書き込んでしまっていました。
自分の解釈が間違っているとはつゆ知らず…お恥ずかしい限りです。

火強化の大と小についての考えは>>82のベルさんと同意見ですが、課金装備のことをはっきり明記することにいたします。


>>82
情報提供する側が混乱してしまい、ご迷惑をおかけしました。ベルさんだけでなく、閲覧していただいた皆様も困惑してしまったと思います。
おかげ様で正しく理解することができましたので、正確に修正しておきます。ご指摘くださった皆様方には感謝の言葉もございません。
本当にありがとうございました。

11/17 10:04
[824SH]
[削除][編集]
▼[82]ベル
>>81
ご意見ありがとうございます。鯛さんの補足にもありますが、現状、非課金で、火属性強化まで揃えるのはかなり厳しいものがあります。バールなんかもそうですが、いわゆる【必須】(このスレでの定義は>>0参照)スキルを非課金で揃えられるまでには、しばらく時間がかかります。金猫やキャラバンガンでも、このスキルを完備してる人なんか、なかなかいません。やはりバランスを考えた場合、何かを妥協しなくては厳しいのが現状です。

>>80鯛さん
ダメージのシミュレーションの結果は正しいと思います。火炎弾の威力を計算する際の、武器倍率算出時に表示攻撃力がからんでくる事から、火事場の影響は大きいです。単純に掛け算と割り算のみになりますから、掛ける時の数字は大きいに越した事はないですね。
さらに火属性強化も付加できれば、効果は絶大ですので、早く非課金でも完備できるようになるといいですね。
11/17 07:56
[N906imyu]
[削除][編集]
▼[81] 
反論意見だけになってしまいますが。
スレタイが[必須]とまでかかれているならしっかりとした知識を持って書くべきかと。
ボウガンの属性弾計算式は
ボウガンの武器倍率×属性弾の属性値×肉質×全体防御率
です(弾属性ダメは除く)
故に武器倍率を上げる食事や攻撃UP、火事場2や笛旋律は効果あります。
ちなみに火属性強化大or小となっていますが、大だと1.2、小だと1.1なので、はっきり大と書くべきかと。

11/17 05:47
[TS3I]
[削除][編集]
▼[80]
>>78>>79
ご意見ありがとうございます。

火事場発動時の火炎弾のダメージについてですが、
簡単に述べると、属性弾は攻撃力や弾の固有威力、モンスの弾肉質に依存する「基本ダメージ」と、属性値とモンスの属性肉質に依存する「属性ダメージ」の和で最終的に与えるダメージが出されます。

火事場は「基本ダメージ」は上がりますが、「属性ダメージ」は変わりません。
そして、火炎弾は「基本ダメージ」自体が僅かなので、火事場で上がるには上がるのですが、その上昇値は雀の涙ほどです。
(ちなみに、基本ダメージに影響するという意味では攻撃力UP大と見切り+3も同様です)

以上のことから判断して、剛力スキルは推奨といたしました。


しかし、現実的に考えて、底上げできるダメージは上げた方がいいのは確かです。
またベルさんの言うように、火炎弾のみでクエストに臨むという状況もごく稀だと思うので、火事場だけでなく攻大と見切りも【必須】に上げておくことにいたします。
(さらに言えば、剛力スキルはサポガンでもない限りつけて欲しいなと思い返しましたので)



※属性弾のダメ計算は、自分の知識に若干不安があったので様々な検証サイトで調べ直しましたが、もし間違い等ありましたらご指摘お願いします。

長文になってしまい申し訳ありません。


追記:ルナさんの言う、「火事場なし火強化あり」より「火事場あり火強化なし」の方がダメ大きいというのは、どのモンスのどこの部位の話か分からないので判断しかねますが、弾肉質が柔らかく、火属性が効きにくい場合であれば、そうなることも多いに有り得ます。
ただ、その状況下で火炎弾を撃つケースはほとんどない(そもそもテオバレを担ぐ必要がない)と思われます。
実際に自分で検証したわけではないので断言はできませんので、一意見として書かせていただきました。


さらに追記:テオバレ運用の代名詞であるミラルーツ相手にダメ比較してみました。(フリーダム様シミュより)

Lv5強化爪護符ありで非硬化時尻尾に速射1回分撃ちます。
「剛力MAX火強化なし」
ダメージ21
「剛力なし火強化(大)」
ダメージ15

…ん?

「火事場2のみ」
ダメージ19

シミュの結果、基本ダメージは常に0でしたので、属性ダメージに火事場効果が出ていることがわかりました。(攻撃力UPにも効果あり。見切りは効果ないのか微量すぎるせいか変化なしのため判断できず)

試しに近接武器で属性ダメージに火事場が乗るのかもシミュってみると、変化ありませんでした。

つまり、属性弾に限り属性ダメージにも攻撃力が関係するということです。
しかしボウガンの計算式は「属性ダメージ=属性値×肉質」となっている…どういうことなのでしょう(>_<)
火事場が弾の属性値も1.5倍にしている…
攻撃力UP(大)も??


ともあれ、ここはルナさんとシミュ結果を信じて、剛力スキルを堂々と【必須】に上げたいと思います。

気づかせてくださり感謝いたします!そして誤情報申し訳ありませんでしたm(__)m


ここではスレチだと思うので、属性ダメージと火事場云々の話は質問板にて改めて意見を頂戴したいと思います。

11/16 22:58
[824SH]
[削除][編集]
▼[79]ベル
>>78ルナさん
>>73巨龍ガンに関してですが、装填数アップで撃ち切る事よりも、反動軽減して一回の装填で装填できる弾を分けて速射する機会の方が多いかなと思いまして。まあこの武器に関しては、今のとこ指定でもほぼ見かけませんし、麻痺弾も撃てない事等から、クエ全般で使用するにあたり、優先度等も餓狼等と同等かなと思いました。もちろん相手によりけりですが、耳栓等が不要な相手等には、捨て身さえあれば、簡単に推奨まで揃えられると思いますので。逆に捨て身、ネコミミがない場合に、火力重視で餓狼スキルを発動したい方には、どれか妥協せざるをえないのかなと。長々と自分の意見を書きましたが、一番の理由は、状態異常弾の装填ができないので、バール、ドドンと比べても優先度はそんなものではないでしょうか。

>>74テオバレッタに関しては、見落としてましたが、火事場は必須がいいかもしれませんね。私は剛ナナでよく使用(多分少数派)しますが、火力がライトの中では高いので、毒弾使用時に大変重宝します。もちろん火炎弾の威力の影響も大きいと思いますので。 
鯛さんがご覧頂けたら、編集願いたいと思います。

追記 剛ナナに使用と書いてますが、火炎弾使用は一切なく、毒弾の調合撃ちでスキルもいわゆる剛力ガンナー、装填速度+1です。ベテランの皆様には説明は不要と思いましたが、一応語弊の無いようお願い致します。

追記2 ルナさんにご意見のお礼を申しあげるのを忘れてました。ありがとうございました。
他の皆様には長文、大変失礼しました。
11/16 18:19
[N906imyu]
[削除][編集]
▼[78]ルナ
>>73
巨龍ガンの運用する場所って他の超速射より、弾全弾撃ち切りするような場面だと思うんですよ。ハメにしろハメに準じたクエにしろ
そう考えると反動は撃ち切ればどうせ最大になるからってことで推奨に落として、弾強化と装填数upを必須に上げてはどうでしょう?
動き回る敵、撃ち切り出来ない敵にはバールやドドンのがいいでしょうし、
上記武器無くて巨龍ガンを持ってる人は稀だと思われまする

>>74
テオバレは攻撃大、見切りの恩恵はあまりありませんが、火事場はたしか火炎弾にも1.5倍かかる(フリーダム様シミュより)ので火事場も必須ではないでしょうか?火事場無し火強化より、火強化無し火事場の方が火炎弾のダメ多かったような。。。間違ってたら削除しときます><
11/16 12:43
[N905imyu]
[削除][編集]
▼[77]ベル
皆様のおかげで武器種も結構揃ってきましたので、>>0の最初の説明を編集しようと思います。それに伴いまして、スレタイを「武器別【必須・推奨】スキル一覧」にしようと思うのですが、どうでしょうか?皆様のご意見を伺ってから実行に移りたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

追記
>>0を大幅に編集しました。スレタイも当初の予定と変更(長すぎるという理由で)しました。皆様にご覧いただき、改善点があればご指摘下さい。
11/16 08:18



11/15 10:09
[N906imyu]
[削除][編集]
▼[76]
>>75
指摘された部分を修正しておきました。

ちょっと説明が長くなるかと思い一緒にしていましたが、正確に書くべきでしたねf^_^;

ご指摘ありがとうございます。

11/15 04:29
[824SH]
[削除][編集]
▼[75]ベル
>>74鯛さん
追加ありがとうございます。>>0に追加編集しときます。一点だけ、装填速度+1ですが、テオバレッタは麻痺弾lv2が装填できないので、補足の欄の、「毒麻痺」の表記を、「毒弾lv2」等にして頂くと助かります。
11/15 01:32
[N906imyu]
[削除][編集]
▼[74]
テオ=バレッタ

【必須】
攻撃力UP(大)
見切り+3
火事場力+2
反動軽減+2
装填速度+1
装填数UP

【推奨】
火属性攻撃強化(大)or(小)
耳栓or高級耳栓


【補足】
火炎弾を活かすために火強化は是非ともつけたいが、(大)と他スキルの両立には現状では課金装備を組み込む必要があります。非課金で組むなら(小)が限界となります。

攻撃力UP(大)と火事場力+2は属性弾の属性ダメージにも影響するため必須スキルとなっています。

見切り+3は火炎弾のみを撃つ場合はほとんど影響しませんが、毒麻痺弾のため、また剛ライトを担ぐ上での基本という意味でも必須スキルということにしています。
(火炎弾のみで戦うことを前提にするなら、他剛ライトほど重要ではありません)



テオバレはミラ系ぐらいにしか指定されませんが、一応載せておきました。

訂正、意見などありましたらお願いします。




11/16
剛力スキルを【必須】とし、補足の部分を修正しました。
11/17
曖昧な部分を明確に表記いたしました。
11/18
火属性強化を【推奨】へ、装填速度を【必須】へ変更いたしました。

11/15 00:31
[824SH]
[削除][編集]
▼[73]ベル
巨龍ガン 

【必須】
攻撃大
見切り3
火事場2
装填数アップ
通常弾強化

【推奨】
耳栓(高級耳栓)
餓狼1(2)
腹減り小(大)
反動2

【補足】
この武器の特性を活かすと、装填数アップの通常弾2超速射の撃ち切りが理想だと思われます。撃ち切りの際は反動スキルは不要なので、一応推奨にあげてます。餓狼を必須とまでは言いませんが、現状【推奨】(反動を除く餓狼2)まで含めて、非課金で制作可能ですので、是非おすすめします。
11/14 02:23
[N906imyu]
[削除][編集]
▼[72]ベル
>>70鯛さん貴重なご意見ありがとうございます。これからもご意見、ご感想お待ちしてます。
それから>>71やまちさん迅速な対応ありがとうございます。いつも助かります。
11/13 19:17
[N906imyu]
[削除][編集]
▼[71]やまち
>>70

ご指摘ありがとうございます。
>>43編集致しました
いかがでしょうか?

補足ありましたらご指摘お願いします。
11/13 19:14
[CA39]
[削除][編集]
▼[70]
>>43
今更ですが笛について少し。

笛は攻撃の際はスタン狙うためにモンス正面に張り付くことが多いのと、PTサポートという役割上あまり死ねないという理由から、準推奨に「回避性能」を追加してはどうでしょうか。
実際に回避性能によって攻撃チャンス増やしたり被ダメ回避したりということがよくありますので。


それと匠については個人差ありますのでもう少し細かい補足が必要かと。

白ゲによって発生するヒットストップは使い手とモンスによっては邪魔になる場合がある(手数が減りスタンが遅くなる、硬直による被ダメの危険性など)ということです。

そういうマイナス面も書いておいた方が匠を取り入れるかの基準になると思いますが、どうでしょう?



※必要なければ削除いたします。

11/13 17:49
[824SH]
[削除][編集]
▼[69]ベル
>>68
遅レスで申し訳ありません。>>62首領さんのコメントにもありましたが、今後の方針は>>63に記載してますので。双剣の仕様変更に伴いランナー必須は間違いなさそうですが、それを補うスキルも検討中という運営のコメント等も気になるところですので、その都度対応していくしかなさそうです。

私個人としては、(双剣の仕様変更)→(超速射の需要増加)→(超速射の仕様変更)とかになりそうなのが一番の懸念材料でして、その他の武器に関しても、武器特有の魅力が損われないかが心配です。()内は一例です。 

後半はスレチな事で申し訳ありませんが、その都度このスレが皆様のお役にたてれば幸いと思いまして、個人的な感想を混ぜてみました。
11/13 07:52
[N906imyu]
[削除][編集]
▼[68]にゅーたいぷ
これからはヌヌ剣にはランナー必須ですね
11/12 12:37
[KC39]
[削除][編集]
[][次][前]


[返信]
[一覧に戻る]
[HOME]

厳選オススメ
[男性向け]

mobile-bbs