MHF購入/接続関連


[返信][更新][]
[][検索][HOME]
モリモリ
査定/単発質問スレ1
環境、設定、スペック、
査定

(一言聞いてみたいな)

と思う事を書き込みしてみてくださいO(≧∇≦)o


※聞く前に検索することをオススメします
08/08 11:12
[SN3I]
[削除][編集]
▼[539]剃る
>>536
>>538

再度少し調べなおしました

OCは4Gくらいを目標なので熱とかみた感じ1055良さそうですね
CPUは1055で行こうと思います♪
クーラはアングル既に920に使ってるのでそれを用いて920にはH70あたりいれてみようかなーと
メモリは年末にでも1600〜2000Mhzあたりを大須にAMD専用探しに行ってみます
SSDに関してはHDDBoost興味津々なので詳しく調べてみます♪
ただアレはSATA6GのSSDとHDDで使えるのかどうか把握できてないです…
VGAは5770のCFXもしたいと考えてますが…アレは同じ製品使うのがよいですよね?
同じのが見当たらなくてorz

取り敢えず一枚またはラデの新製品見守って5850あたり安くならないかなーなんて期待してたりします(o^_^o)
10/15 14:39
[F01B]
[削除][編集]
▼[538]通T
一応、ミラーリング機器を使えばSSDの寿命を伸ばす事ができるようですよ

例えばSilverStoneのHDDBOOSTなんかがそうなんですけど…


自分で試していないので効果のほどは何ともf^_^;



もし、興味を持ったら商品名でググってみると良いかも
10/15 07:34
[SH06A3]
[削除][編集]
▼[537]剃る
>>536
拝見させております♪

自分通販あまり好きじゃない上に田舎なのでなかなか部品選べなかったりしてます(-_-;)

シルバーストーンのモノは興味津々で本気で検討してます♪
実際SSDはかなり悩んだ部分でもあるので(o^_^o)

OCにせよトータルで少しずつ勉強してくつもりです(。・_・。)ノ
10/14 20:14
[F01B]
[削除][編集]
▼[536]自動不運スキル
いえ 理解なされているならそのままの構成で良いかと思います


適当と書かれていたので剥き身の1333辺りを入れるのかと思ってしまったので


因みにクロックカーへの道の過去ログに私のAMD検証機のデータがあるので参考にならないかもしれませんが見てください
10/14 17:18
[SO905i]
[削除][編集]
▼[535]剃る
自動さん回答ありがとうございます

なるほど…
975の誤りでした

メモリは1600Mhz?くらいを買おうかとは思っておりましたが調査能力不足でAMD専用を探しきれずとりあえず適当でいいかなと…

マザーについてはケチらない方がと思いそこにしてみましたが…
SSDについてはただの自己満です(笑)
また調べなおしてみます(o^_^o)
ありがとうございますm(_ _)m
10/14 13:46
[F01B]
[削除][編集]
▼[534]自動不運スキル
>>533

970ってCPUでてましたかね? 記憶では955BBの後継だと975だったような気がします

CPUは今のAMDなら1055T(95w)か1090Tのどちらかがいいと思いますよ あとOC目的なのでメモリもある程度の物を入れないと突然死で他のパーツも道ずれなんて場合もありますし AMDで組むならAMD専用のメモリを入れるのもいいと思いますよ

折角ASUS最高のROGをいれるのにそれではちょっと・・・と言う気がします またROGシリーズは結構じゃじゃ馬ですのでDXクラスの物を最初に使ってみてはどうでしょうか

ROGは細かい設定は出来ますがOC初心者には扱いきれない所もありますのでOCを軽くしてみたいだけならそこまでハードなマザーは必要ないと思いますよ

あとOCするのに必要な条件としてCPUクーラーは必須ですがケース形状に合わせて買うことをお勧めします

天井ファンなどがあるものなら手頃なものだと鎌アングルあたりですね

レイドはASUSやギガバなら問題なく出来ると思いますが4枚使う意味があるかは解りません

確かに速度は出るかもしれませんがそこまでコストをかける意味が無い気もします(個人的主観ですが)

私なら
CPU 1055Tか1090T
RAM OCZ for AMD 12800 2G×2
HDD 6.0対応 1G
SSD 80G 1枚
SSDアダプター シルバーストーン
M/B 890FX(好きなメーカーで)
HD5770 CFX
といった感じにしますね

銀石のアダプターはちょっと特殊パーツですがSSDの劣化を抑えSSDの起動速度での恩恵をうけるには良い部品だと思っています

10/14 05:23
[SO905i]
[削除][編集]
▼[533]剃る
ゲーム用PC作成のご意見お願いします

一台それなりなお遊び機がある(MHFもやれる)という前提で
主に自作や軽いOC等の経験値の為にもう一台作ろうと思っております

CPU:AMD970or1090
メモリ:適当2×2G
M/B:Asusのformula
OS:Windows7
CPUクーラ:適当に
と手持ちの
VGA:5770
電源:650w80+Gold
ケース:ナイハン

とまでは大体決めたのですが今回始めてSSD(C300の64G)の導入したいなと考えてます

本題は
・SSDのRAID0をこのマザーで×4個で出来るのか
・SSDはRAID0で組んだ場合単体より多い方が寿命が延びるのか
・及びコレでMHFやったらどれくらいもつのか

です
年末頃ゆっくり作るつもりなので急いでいません
大雑把な予測等でいいのでご意見をお願いします

尚本人的には多少の失敗も覚悟の上であり寿命も1〜3年程度問題なく使えればいいという考えです
10/13 14:39
[F01B]
[削除][編集]
▼[532]PC無知男
自動不運スキルさん回答ありがとうございます。64bit版では正常に動かないのですか(涙)
とりあえずはモンハン用で前のPCを修理します(たぶんグラボ交換で治るかも)。
PC性能についてですが、SSDはゲーム用には向かないんですね・・・・性能ばかり考えて失敗しました。
HDDx2でRAID0にすれば良かったです…
今度くるPCは光学ドライブやファンコン、1200W電源等で組んで32万程掛かっちゃいました。
無知で、金の使い道を間違えてる男ですw
10/13 11:24
[P01A]
[削除][編集]
▼[531]自動不運スキル
64bitではいきなり落ちたりコントローラーの誤認識 スカイプでの作動不良などがありますね

あとFF14はGTX480SLIなんで大丈夫だと思いますけどSSDが搭載されていますのでデーターの書き込みを頻繁にするとすぐ壊れますのでご注意を

私も昨日SSD破損させましたので

とゆうかこのスペックをBTOで購入なされたんですね

なんというか すごいけど勿体無い
10/13 10:37
[PC]
[削除][編集]
▼[530]PC無知男
モンハンサービスと同時に買ったPCが早くも故障して新しいPCを買いました。現在到着待ちなんですが、OSのWindows7 64bit版が正式対応していないとの情報を耳にしました。
モンハンは正常に動かないのでしょうか?
実際に使用している方は居ますか?
情報をお願いします。
ちなみに、
CPU Core i7 950
メモリ 6GB
VGA GeForce GTX480 x2
SSD 128GB HDD 1TB
ですが、FF-14も快適に動くかな?
10/12 21:12
[P01A]
[削除][編集]
▼[529]先生
フロンティアをやるのに揃えなければいけない必要最低限の物教えてください;
10/11 19:12
[TS3Q]
[削除][編集]
▼[528]BOSS
自動不運スキルさん、ありがとうございます。

モンハンやりたくて店で購入したものです。

わからない言葉ばかりですが甘えず少し自分で調べてみます。

どうにも困ったらまたお邪魔します。

ありがとうございました。
09/30 18:47
[PC]
[削除][編集]
▼[527]自動不運スキル
構成を見る限りだと自作なのかな? もしくは買ったものにVGAを入れたものなのかな?


OSにダメージがあるかMHFのデータにダメージがあるかグラボの出力が足りないかだと思います


OSの再インストールなどをしてみて直らなければ間違いなくグラボの出力不足だと思います


7600GTでは現在だとミドルもきついはずですので可能性的にはVGAだと思いますよ


CPUの性能などを考慮するとHD5670あたりがバランスを取れる部品かとおもいます あとVistaなんでメモリは最大まで載せた方が良いかと思いますよ
09/29 11:05
[SO905i]
[削除][編集]
▼[526]BOSS
質問です。

モンハンプレイ中に画面がフリーズします。

ゲームが落ちるわけではなく画面が固まる感じで2重起動させると直ります。

自由区の広場などが酷くよく固まります。

PCの内部の故障でしょうか?

一応PC情報載せておきます。

不足などありましたら追記しますので診断の方をよろしくお願いします。

[○] OS
Windows Vista Service Pack 2 : Version 6.0 Build 6002 (32bit)

[○] DirectX
DirectX 10.0 installed

[◎] CPU
[0x06F0]Intel(R) Core(TM)2 CPU 6600 @ 2.40GHz
Number of Processors[x2]
x86 Family 6 Model 15 Stepping 6 (MCJ Co,.Ltd)
Vendor[GenuineIntel]

[○] 計測周波数(目安)
CPU CLOCK [2398MHz]

[◎] メモリ
Memory(Free/Total) Physical[297MB/1005MB] : Virtual[1855MB/2048MB]

[◎] ハードディスク
[Free/Total]
C:[172.9GB/232.9GB]
E:[197.8GB/232.9GB]

[◎] ビデオカード
NVIDIA GeForce 7600 GT [495 MB]
7.15.0010.9746
HAL/HARDWARE VSC(256)
MaxTexture[4096,4096]
DISPLAY(1)
1440 x 900 (32 bit) (75Hz)

09/28 03:06
[PC]
[削除][編集]
▼[525]Momohman◆Vrsy/U9aCv
埋もれてはいけないスレだと思いますので、アゲさせて頂きます。m(__)m
09/24 09:47
[P905i]
[削除][編集]
▼[524]鯖乙
>>自動不運スキルさん
回答ありがとうございます。やはりだめですか…
推奨やめてPS2変換してやろうかな…

09/14 11:36
[SN3E]
[削除][編集]
▼[523]自動不運スキル
多分無理です


以前別メーカーの物で同じ事をお願いしましたがゴムが切れたからといって中を開けた時点で本来の製品としての保証を受けれなくなります なのでゴムだけ買うのも無理でした


半年に一度ならメーカー保証で修理に出せば良いかと 最低でも2サイクルで使えるんじゃないかと思いますよ
09/14 10:44
[SO905i]
[削除][編集]
▼[522]鯖乙
質問させていただきます。
自分はロジクールのMHF推奨ゲームパッドを使ってプレイしているのですが、超速ライトの使いすぎでボタンが潰れ半年に一回のペースで新品を購入しています。パッド内部のゴム部品は購入できますでしょうか?
宜しくお願いします。
09/12 17:52
[SN3E]
[削除][編集]
▼[521]イャンガルクック
ありがとうございます。
09/12 16:46
[P01B]
[削除][編集]
▼[520]自動不運スキル
ノート用にHD5870が出ていたか疑問です


このスペックが間違えなければハイでも全然よゆうですけど
09/12 10:29
[SO905i]
[削除][編集]
▼[519]イャンガルクック
CPU:Corei7-720QM
HDD:1TB
RADEON HD5870 VRAM1GB
メモリ:4GB
15.6インチフルHD
ちなみにノートPCです
これでミドルモードを快適にプレイできますか…?
09/11 08:56
[P01B]
[削除][編集]
▼[517]セル
自動切断?初めてききました(^_^;)どうすればいいのでしょうか?(^_^;)
08/29 15:53
[TS3I]
[削除][編集]
▼[516]通T
きっちり一時間なら単純に自動切断が有効になっているだけでは…
08/29 15:25
[SH06A3]
[削除][編集]
▼[515]セル
とりあえず皆さんから教えて頂いたのを試してみたんですがまだ落ちてしまいます(^_^;)しかも決まって一時間たつと落ちるんですが何が原因なんですかね?
08/29 14:59
[TS3I]
[削除][編集]
▼[514]ぽんぽ
自動不運スキルさん

返答有難うございます。

残念な事なのですがケースは貰ったときから壊れていて完全開放状態なのですorz
使えるようだったらケースを買い換える予定だったのですが;

家の者と話し合った結果新しいのを買ったほうがいいと言われまして。

ドスパラ辺りを見てみようかと思っています。
08/26 20:26
[PC]
[削除][編集]
▼[513]通T
一度ルーターとモデム初期化してみてはいかがですかね?

同時より個別にやった方がいいです
LAN設定もやり直しになりますが…
08/26 09:50
[SH06A3]
[削除][編集]
▼[512]パズ
回線は変わっておらず、前のPCでは問題無かったと理解してよいですか?

と、するならば私が思い付く対策はこのくらい。

・ネットワークカード挿してるなら接触不良を考え挿しなおしてみる。

・セキュリティソフトの「除外プログラム一覧」みたいのにMHFをぶち込む。

・一時的にセキュリティソフト切る。

・LANケーブルが傷んでるかもなんで取り替える。または同じ線であるなら他のPCに取り替え試す。

・ネットワークカードまたはマザボ不良を疑う。

・OS入れ直し。

上から私のめんどくさい順です(笑)

そしてもっとエロい人たくさんいますので助言待ってみる!んなとこですかね。

@帰宅電車中。
08/26 00:37
[933SH]
[削除][編集]
▼[511]セル
みなさんありがとうございました(*^_^*)
もう一つ質問です。
今使ってるPCスペック
OS Win7 32ビット
メモリー 4GB
CPU インテル Core2Duo E8500
グラッフック GTS250 1GB
電源650の自作PCです。
このPCにしてから通信が切断されましたとなりログイン画面に戻ってしまいます(;_;)
MHFをダウンロードしてる時もなってしまいます。(;_;)ダウンロードはなんとか出来ましたが解決できないでしょうか?ウイルスセキュリティーZEROがだめなんでしょうか?
08/25 18:50
[TS3R]
[削除][編集]
▼[510]パズ
>>506
>>508
失礼しました。仕事のし過ぎでi7 860系の存在を忘れていたようです。

よしあと5時間ほどがんばれ俺。
08/25 18:11
[933SH]
[削除][編集]
▼[509]通T
X1300ってnVidiaで言うと6600GTくらいの性能ですよ
X1650の下位モデルです

性能は…お察しですねf^_^;
08/25 14:15
[SH06A3]
[削除][編集]
[][次][前]


[返信]
[一覧に戻る]
[HOME]

2586732

mobile-bbs