MHF雑談掲示板

[返信][更新][]
[][検索][HOME]
新米 弓ハンターw
弓師の技術、魅力!!
たくさんの方々に弓技術など教えてもらいたいので弓について技術、魅力など語りませんか〜!? (^^)



10/31 01:55
[V804SS]
[削除][編集]
▼[323]コビ◆.9YHKX7GhB
(無属性連射弓SP7) 全命中(背中):152.4×12=1828.8
(龍連射弓SP7)※ 水連射SP7が出たらそっちのが↑ですね
全命中(背中):150.2×12=1802.4
(無属性拡散SP7) 中央矢(背中):47.6 間矢(背中):39.4×2=78.8 端矢(翼):14.8.4×2=29.6 合計:156.0×12=1872.0
(水拡散弓SP7) 中央矢(背中):46.6 間矢(背中):38.8×2=77.6 端矢(翼):15.4×2=30.8 合計:155.0×12=1860.0

数値は特4暴れで拡散は背中に3hitの数値ですん

確かプレウスは穴中に全員で3500弱削れればいいので、弓は火力枠でいいかと思いますよ

近接と違って翼に吸われたりしないので安定してダメ与えられますし( ̄▽ ̄;)

01/18 07:37
[PC]
[削除][編集]
▼[324]ふみん
コビかっけえぇぇ!( ´・3・`)
01/18 07:53
[F904i]
[削除][編集]
▼[325]
クリ距離ですか^^
まずはそこから頑張ってみます〜
スキルは装填うpなしのスキル構成考え直してみます^^なんちゃって弓師でコソコソと練習頑張ります〜〜

みなさん御意見ありがとうございました^^
01/18 09:34
[PC]
[削除][編集]
▼[326]まる
まぁ ラグ考慮して 何が正しいか微妙な感じですなぁ・・・・

穴で暴れますしね 彼

連射で行ってましたが 麻痺でズレたり

新モーション どうなるやら 期待しとこw
 



01/19 00:54
[PC]
[削除][編集]
▼[327]まる
たっぽりナス用に特4装備をいじっていたら特5が出来たでござるww

バサミ ハープ限定ですが…
01/28 07:30
[830P]
[削除][編集]
▼[328]こー@酒爆◆2QF8Y1npin
即ビン装填使い道が薄いぞ><

移動即武器出し→即装填
ができればなぁ……

PS低いだけか?w


あと嵐のタメ!
使ってる人を見るとダメ高そうですけど、どーなんでしょ?
01/28 13:12
[F06B]
[削除][編集]
▼[329]まる
剛ナナ 爆瓶スナイプ3ラスタ安定しました…

修正入ると思います
今のうちにどうぞww

あーちゃん背負うならこりぁだめですな…



02/01 00:53
[830P]
[削除][編集]
▼[330]ウホ
>>328さん
おそらくダッシュしながらの装填がやりにくいと、おしゃってるのかと思われますが
ダッシュ中に矢照準で武器を出すと矢を引かないので武器出し装填が出来ますよ(」゜□゜)」
02/01 08:42
[SN3L]
[削除][編集]
▼[331]まっする
過去レス一通りみたけどわからないので質問させていただきます!

しっぽが弱点のディアやパリアやナナに動画などで突進→かわしてしっぽにあてるという技術をみて真似しようと思ったんですがかわして照準を合わせるまでに敵に振り返られてしっぽ狙えません。

練習あるのみだと思うんですが何かコツなどないでしょうか?

全く上達しない初心者にアドバイスお願いしますm(__)mペコペコ

一応ジマキはつけてます!
02/01 09:05
[SH06A3]
[削除][編集]
▼[332]ウホ
自分は大して上手くないですが、カメラのタイプにもよるかもしれませんが

狙いたい場所にカメラより先に体を向かせる

向けたら照準でカメラを持っていって狙いを定める

これで上下だけ操作するだけになると最高ですね|( ̄3 ̄)|

説明下手で申し訳ないので何方か
(ノ><)ノチェンジ
02/01 11:51
[SN3L]
[削除][編集]
▼[333]こー@酒爆◆2QF8Y1npin
>>330ウホさん
おっしゃる通り、ダッシュ中の武器出しの事です。
おぉ!それでできるんですか!帰ったら試してみます!
ありがとうございます♪


それにしてもオーラアローはホント強いですね♪
自己流でダメ検証してみたら、剛力のみで1発100近くになりました………違ってたらごめんなさい><
02/01 15:40
[F06B]
[削除][編集]
▼[334]まる
剛ナナ スナイプ爆オーラで
28発使いました

【ナナ】
体力4800 防御倍率0.7

たまたま担いでたドドンガで睡眠瓶装填
特4でしたが会心前提で非火事場で5発程

クリ距離も全当もまったくしてないので まぁ…

10位のダメがあったとして眠らすのに+α
睡眠樽(ダメ無)
小樽1(固20)

計30として 4770
瓶が28なので

4770÷28=約170

(特4付いてますが通常爆瓶は攻撃スキル乗らないので。オーラは不明)

防御倍率を考慮して1.0のなら

170÷0.7=約243


まぁアバウトですがw
動画で検証ありましたが275?とか言うてました


02/01 18:28
[830P]
[削除][編集]
▼[335]ウホ
最近やたらと弓が流行っていますが、まぁ大タルG2飛ばしのおかげかな
( ̄・・ ̄)

弓が流行ってくれるのは嬉しいかぎりなんですが、
SR弓取ったなら、大タルG2飛ばしだけじゃなく、弓を使いこなしてみようではないか!
( ~っ~)/お前もな!
あ……はい!(・_・;)

続く……… かも
04/01 09:49
[SN3L]
[削除][編集]
▼[336]う瑩

ども×2です裂
最近、弓の魅力に気づいてハマりにハマってます

弓でベルを狩りたいんですが、どうしても怒らせたら手がつけられなくなり乙ります聯

餓狼火事場でやってるんですが無理があるんでしょうか令

弓師の方々、どうか新米にアドバイスを
05/24 09:00
[L01A]
[削除][編集]
▼[337]弓師駆け出し
弓師の皆様こんにちは〜

最近、弓SRを習得しオーラアローを使える様になりました。
で、良く巷では爆撃オーラが主流なんですが強撃オーラはどの位のダメージがあるか?がイマイチ分かりません。
ダメシミュ出来れば良いのですが使い方が解らず悶々としとります。

弓師の先輩方、どうか悶々を払ってください。
06/20 12:23
[830SH]
[削除][編集]
▼[338]匿名
弓はあんまり使いませんので、匿名ですいません!!

>>337

強撃オーラは火事場等を使い、弱点属性、弱点一点集中すると爆撃以上(1,2〜1,5倍)のダメをたたき出します!

が、安定してオーラを火事場等しながら弱点に集中して叩き込む事はハメ以外不可能に近いと思います!
その点、爆撃オーラは当たればG2並の威力を肉質無視で叩き込めるので多様されています、また、根性スキル登場によりゾンビアタックが可能となったのも大きな点です!

上記の用に安定性等【火事場の有無、弱点一点集中、乙率】を考えると、爆撃>強撃の図式になるのでは思います!


具体的数値はモンスターを指定していただかないと難しいです!

長文失礼!

06/20 14:01
[SH03B]
[削除][編集]
▼[339]弓師駆け出し
>>338

解説ありがとでした

強撃オーラは火事場しながらオーラ(弱点狙い)すると爆撃よりはダメージを与えられる!ですね!

分かりました!悶々が晴れました

ありがとうございました。
06/20 15:11
[830SH]
[削除][編集]
▼[340]匿名
>>337
言い方がキツイ感じられたみたいで申し訳ありません!


具体的数値を記載

剛ルコ(磁力なし)
武器  :シスネ
攻撃部員:尻尾
スキル :攻撃大・見切り3・火事場2・画廊2


爆撃オーラ  220
強撃オーラ4 273
強撃オーラ5 309

ちなみに攻撃スキル一切なしは
強撃オーラ4 133
強撃オーラ5 150

です!


自分が参考にしているシミュが違ってたらすいません!!



06/20 21:30
[SH03B]
[削除][編集]
▼[341]弓師駆け出し
>>340

いやいや、言い方キツイなんて感じてませんぜU

わざわざ数値化ありです。
しかし、オーラ4、オーラ5とは何でしょうか?
見切りの数値かな?

また時間あれば教えてくださいね
06/20 23:04
[830SH]
[削除][編集]
▼[342]匿名
>>340

説明不足で申し訳ないです!!

オーラアロー打つ際に
オーラ4は装填数UP無し
オーラ5は装填数UP有り

の事をさします!
06/21 01:45
[SH03B]
[削除][編集]
▼[343]弓師駆け出し
>>342

理解しました

返答わざわざありがとうございましたU

また解らない事あれば宜しくです。
06/21 07:56
[830SH]
[削除][編集]
▼[344]aaakun
>>336

自分的にですがベルに餓狼は向いてない気がします
ベルは峡谷ですぐに移動するので餓狼だとストレスが溜まります
それにこれも自分の戦い方なのですがいつも降りてくるまえに怪力の丸薬飲んで副尾などを狙って落としているので餓狼だと移動して降りてくる間に合わないので
まず餓狼はなしで練習の方が良いかもですね(^o^;)
07/18 19:04
[PC]
[削除][編集]
▼[345]小鉄
初SRで弓を選択、最近やっとオーラアローを習得しました。
そこで皆さんに質問なんですが、オーラアローと昇竜弓を使うタイミング(麻痺時くらいしか怖くて使えない(;´д`))と、反映されるスキル(オーラは通常強化?タメ4タイプの強化スキル?)を教えて下さい。
よろしくお願いしますm(__)m

03/16 00:16
[PC]
[削除][編集]
▼[346]脛◆sX5/cfWCOe
>>345
まず、オーラは剛力しか反映されません(矢強化非対象)

で、使い所ですが、ガチならそのくらいがちょうどいいかと。いくら強化されたと言っても、昇竜弓が隙が多いのは変わりありませんし。
ただ、剛ヤマツやHCアカム変など火事場強撃オーラを指定されるクエもありますからそこではふんだんに使えます。まぁ、拘束要員か終始安置かの必要性は強いですが。
03/16 07:40
[PC]
[削除][編集]
▼[347]弓スキー
>>345

オーラアローに反映される攻撃スキルはビンによって変わりますん。

爆撃ビンに反映されるスキルは火事場+2のみ。

その他のビン、ビンなしには剛力3点、餓狼、キャラバンスキルの弓術、暴れ撃ちが反映されます。
攻撃スキル以外ではもちろん連射とランナーも。
あとは、効果はあまりないですが装填数アップも。

昇龍弓を使うタイミングはいろいろあると思いますね。
弾よりも斬打肉質のほうが通るとこを攻撃しなきゃいけない時とか。。。
拘束中以外でも用途はあると思います。
オーラアローは拘束してないと使いづらいですが射程長いことを生かして…

天、嵐の型の追加で弓の立ち回りはかなり複雑になりました。
モンスターの肉質やPT構成、ホストか非ホストか、使う矢の種類、自分の立ち位置、周りの立ち回り等々、いろんな状況で立ち回りが変わります。
ので、ここはオーラアロー、ここは昇龍弓ってなかなか簡単に言えないと思うんですよね。。。
ですから、ご自分でいろいろ試行錯誤してみてはいかがでしょ?
オーラアローと昇龍弓だけじゃなく、しゃがみ撃ちなんかも使える場面ありますよっ。
新モーションの追加でますます奥が深くなった弓は楽しい(*´∇`*)

03/16 23:15
[PC]
[削除][編集]
▼[348]小鉄
>>346 >>347
返信ありがとうございます!
どちらも隙が多いので皆さんの使い方を参考にしたかったのですが…
意外と難しい( ̄▽ ̄;)
正直ちょっと舐めてたかもしれません(-_-;)
慣れるまでは今まで通り、麻痺等の拘束時に使用していく事にします^^;
もうひとつ質問すいません!
昇竜弓使用の参考にしたいので、打斬が通る肉質を攻撃する場面をいくつか挙げて頂けないでしょうか?
先日茶ナスの頭にガンガン昇竜弓して、怯ませている方を見かけましたが、これも使い所の一つだと把握しています。と言うかコレくらいしか知らない^^;
後は斬がいない時の尻尾斬りくらいしか( ̄▽ ̄;)

アンカー間違えたのでチョコット編集w
03/17 00:06
[PC]
[削除][編集]
▼[349]弓スキー
>>348
ザザミ、ギザミ
ドド、ババ、ヴォル変の頭を狙えない時
グラビ、バサルの腹
エスピ系の頭、腹
ティガ後ろ足
等々。一例をざっとですが。
勿論これらもPT構成や使う矢の種類、立ち位置などによって変わります。
個人的には、拡散矢担いでる時に昇龍弓使うのが多いですね。

以前よりはPTで弓を担ぎやすくなったと思うので、小部屋さんとかで肉質を確認しつついろいろ練習しに行ってみるといいですよっ!!
03/17 11:23
[PC]
[削除][編集]
▼[350]エコ
弓で少し質問があるのですが。
他の武器種であればHC補正で普通の剛武器↑になる場合がありますが(ディア双、クック双等)弓の場合爆撃は剛武器オンリーで剛武器仕様で武器の出したり仕舞う速度が早いので弓においてHC武器が剛武器に優れる場面は存在するのでしょうか?

もう1つ進化武器の弓の評価を教えてくれ頂けると助かります。打撃瓶と多少の攻撃力の差で作る価値があるのか否か気になりました。

長くなりましたがよろしければご教授下さい><
03/31 09:42
[SH3H]
[削除][編集]
▼[351]ぽこ
>>350

記述が無かったので一応書いておきますが。。。
剛弓には強撃ビン補正1.6倍と、状態異常ビンの蓄積補正1.5倍というのもあります。

では本題へ。
ざっくり言うと、通常クエにおいては剛弓のほうがダメージ期待値は総じて上。

HCクエにおいては、HC弓が剛弓よりダメージ期待値が上回るケースはあります。(ガロウ無しの場合)


シスネUとアシカムトルムのHCクエでのダメシミュなんかを比べてみるとわかりやすいかなと思いますが。
でもガロウするとなると話は変わって、剛弓のほうがダメージ期待値が上になるケースが多くなると思います。

この話は大3、強撃ビン使用、HCクエ、同スキル、同性能に近い武器での比較想定の話なので
矢のタイプが違う比較や、剛弓にない氷連射や水連射なんかは省いて考えております。
矢タイプが違うのに比較なんてしづらいですからね。

HCクエでもガロウしたら大概剛弓のほうがダメージ期待値は上になるんじゃないでしょか。

進化弓については。。。
カンストや剛弓の強撃ビン補正、会心率なんかの関係で趣味程度〜って評価の方が多いと思います。
進化弓分のゲキを大剣燦然やハンマー燦然に使ったほうがよっぽどコスパはいい
ですからね。
剛弓に無い氷連射や水連射、雷貫通なんてのもありかなぁとか思いましたが。。。
出番は少ないんじゃねええ と
よってやはり趣味レベルかと!^q^
04/01 20:14
[PC]
[削除][編集]
▼[352]エコ
>>351
ぽこさん回答ありがとうございます。

そうなるんですか…ブロッサムやガノ弓お気に入りでしたので残念ですorz

進化も趣味レベルなんですねー弓鬼の効果の効果大きいですものねHC効果もっと大きくなってほしかったですね

とても勉強になりました大変ありがとうございました。
04/02 20:33
[SH3H]
[削除][編集]
[][次][前]


[返信]
[一覧に戻る]
[HOME]

18220839



mobile-bbs