怖い話投稿板

[返信][更新][]
[][検索][HOME]
九尾
女性
予知夢
私たまにですけど、短ーい予知夢を見ることがあるんです最近はみませんがww友達に話すと(テレビの見過ぎでしょ?)など、茶化されることが多くて例よ挙げるなら(誰とどんな会話をする)というものですかね
11/24 21:04
[PC]
[編集][コピー]
▼[1]怖い名無し
男性
夢って不思議だよなあ
俺も予知夢じゃないけど、似た?経験したことある
俺はテレビ点けっぱで寝る癖が有るんだけど、夜中とか深夜バラエティとか天気予報、スポーツニュースとかやってるよな?
んでテレビ点けたまま寝てるとさ、その内容が勝手に頭に入ってんだよね
テレビの内容を基にした夢見るときも有るし、ノンレムで朝起きたら直接テレビ見てないのに内容が頭に入ってるんだ
だから後でリプレイされた同じ内容のニュース見た時に、
「あっ、これ夢で見たやつや。こっちのもなぜだか知ってる。」て、感じになる。
まあ、予知夢ではなくて睡眠学習って言った方がしっくりくるかな(笑)
11/24 23:40
[PC]
[編集][コピー]
▼[2]九尾
女性
そうですよね、落ちる夢とか見たことあります?私凄く苦手で、(;´・ω・)
11/28 18:20
[PC]
[編集][コピー]
▼[3]1@怖い名無し
男性
>>2

落ちる…不安、自信が無い状態の象徴

落ちる夢って、今現在何か不安に思っていることが有ったり、自分に自信が持てなくなってる時によく見る夢らしいよ
落ちる夢を見る時は漠然とした不安を抱えているという訳じゃなく、健康面、人間関係とか恋愛関係、死への恐怖や不安等、ある程度理由が解ってる不安が有る場合が多い
特に、最初から最後までひたすら落ちるって夢はあまり良い夢じゃない
上みたいな夢は、努力しても問題が解決しないという暗示
逆に落ちそうでも、結局落ちなかったって夢は自分の中に在る不安は、案外簡単に解決出来るって暗示

ただし同じ落ちる夢でも「空」から落ちる夢は吉兆な夢で、この夢を見た場合は、悪い状態から状況が好転する時に見る夢とされている
落ちる夢を見た場合は、悪いことが起こるかもって思われやすいけど、
あくまで深層心理に基づく暗示だから、気にし過ぎないのも大事
11/28 19:05
[PC]
[編集][コピー]
▼[4]九尾
女性
そうなんですね、不安…か、今のところ、「学校行きたくないwww」ですかね?
11/29 20:59
[PC]
[編集][コピー]
[][次][前]

[返信]
[一覧に戻る]
[HOME]

本日:105
前日:50


mobile-bbs