怖い話掲示板

[返信][更新][]
[][検索][HOME]
鳴鏡館館長・島金胤八
男性
心霊考察
鳴鏡館館長・島金胤八です。気軽に金八って呼んで下さい。
僕は怖い話大好きちゃんだけど、ぶっちゃけ、信じてません。

ここでは、ありがちな霊的事例を否定派、肯定派が、仲良く話しあってみたいと思います。
例えば
車で心霊スポットに行くと何故か車が故障する。
幽霊はどうやって故障さしてんの? 幽霊は元整備士が多いの? …みたいな。

ただし、作品や個人否定をするのは止めましょう。 
暇潰しに討論しませんか? でも、仲良くが原則でね。
03/10 09:28
[CA3F]
[削除][編集][コピー]
◆[557]怖い名無し
>>551
>”芸能人としてTVに出続ける”事と”幽霊が存在するか否か”にどんな因果関係があるのですか?

あれ?論破する気満々っすね。まぁいいけど お答えしましょう科学は万能ではないから因果関係がないとは言い切れないからでーす。はい

では質問 
”芸能人としてTVに出続ける”事と”幽霊が存在するか否か”
なぜそんな質問に至ったのかレス番と箇所をコピペしてみて。 きみの穿った解釈を検証してみましょう。 
11/01 21:08
[PC]
[削除][編集][コピー]
◆[558]怖い名無し
>科学は万能ではないから
最強の暴論いただきました
要は発言者に都合良く、その相手に都合悪く解釈すればいいんですよね
せっかく良い流れになりそうだったのに・・・
論破厨には>>1の注意書きすら読んでもらえないんだね
11/02 01:44
[PC]
[削除][編集][コピー]
◆[559]赤い水洗のジャア
男性
>>556さん

>何故説明できないと思うわけ? 
あのね幽霊が確実にいるって誰もが納得いく密閉空間を科学的に調べた実績がないでしょ? なのに何故科学で説明できないって結論になるの?

その質問が答えそのものです。
科学的に調べた実績が無いから、現時点で科学で説明出来ないんです。
違いますでしょうか?

確かに「心霊写真や色々な事例が有るから、説明出来る可能性は高い」かもしれません。
しかしそれらを説明して否定派さん達を納得させられる可能性は限りなくゼロに近いと私は思います。
「心霊写真が有るから幽霊は存在する」で否定派さん達は納得出来ませんよね?

そして何回も言ってますが、肯定派は「論破」が目的ではありませんから、そんな説明のやりとりに何の喜びも楽しみも感じません。

従って「科学では説明出来ない」という結論になります。
申し訳ありません。

ご理解いただけると嬉しいです。
11/02 09:32
[CA3E]
[削除][編集][コピー]
◆[560]怖い名無し
肯定派の『論破が目的じゃない』と言いながら必死に論破しよう感にワロス

11/03 13:06
[PC]
[削除][編集][コピー]
◆[561]怖い名無し

確実に幽霊がいる密閉空間を調べた事がない。

*試した事がないから科学で説明出来ないかわからない。

*試した事がないから科学で説明出来ない。

どちらも正解だが、前者が出た後に、さも こちらがだけが正解とばかりに後者を持ち出した アナタは"揚げ足論破厨"の可能性が高いと思われます。

霊能者が「そこにいる」と言ってるだけの居るか居ないか不確かな空間を調べても肯定派の有利な答えしか導かれない。
何故なら
幽霊を観測できたなら幽霊はいる証明になる。
幽霊を観測できなければ今の科学では証明できないだけ となる。

本事例は上記への皮肉もしくは馬鹿らしさに対する警鐘だと推測する。

測定する為には対象物が必要。対象物、即ち幽霊を用意せず科学で証明出来ないと結論付けるとは愚の骨頂である。









11/03 14:16
[PC]
[削除][編集][コピー]
◆[562]怖い名無し
>>555

≫否定の皆さん、ツッコミや質問は構いませんが、やはりまず質問に答えてあげてからでお願いします。

人には質問に答えてからと言いなが自分は質問に答えない。
肯定派は自論を言ってるだけで論破は目的では無いと言う。
否定派が自論を言うと揚げ足MAXで論破しようとしてるが気づかない。

11/03 14:25
[PC]
[削除][編集][コピー]
◆[563]赤い水洗のジャア
男性
いやぁまさか、質問に答えただけで論破厨と言われ、更に「質問に答えない」と言われるとは思いませんでした。

失礼しました。

11/03 16:12
[CA3E]
[削除][編集][コピー]
◆[564]怖い名無し
肯定派/否定派とひとくくりにしてしまうのはどうかとも思いますが、ここに書いている肯定派の人はただ持論を述べて楽しんでいるだけでなく、何だかんだで持論の正しさや霊の存在を認めるよう、他者に対して主張してるように思うけどな。 
 
さてはて、霊が“現代科学”で説明可能かどうかはとりあえずおいといて、論理的手法にのせることは出来るはずだよね。 
前にも書いたけど、まず肯定派が霊感があると認める人を10人選ぶ&霊が出ると言われている場所をいくつか選ぶ(10人が知らない場所が望ましい)。前情報は一切無しで、その10人を心霊スポットに連れていく。10人がお互いの些細な反応も見られないようにしてスポットをまわってもらった上で、それぞれ何が見えたか、感じたかを記録する。スポットごとに何度か繰り返す。 これで、見えたり感じたりしたものに相当程度の一致が見られれば、それを現代科学で説明できようとできまいと何らかの要因が背景に考えられるよね。 
 
占いも霊感もやさしい嘘や楽しめる嘘は好きだけどさ、あるある言っているだけだったり、自分の言ったことの中で矛盾があるようなものはつまらんなってのが個人的意見。
11/04 14:21
[SN3G]
[削除][編集][コピー]
◆[565]怖い名無し
>>563
> いやぁまさか、質問に答えただけで論破厨と言われ、更に「質問に答えない」と言われるとは思いませんでした。


えっ
俺も質問しただけで同じ様な事言われたよ。
肯定派は相変わらず自分の事を棚に上げるのが得意だね。

11/04 14:50
[PC]
[削除][編集][コピー]
◆[566]怖い名無し
>>562が突っ込み所多すぎ
>人には質問に答えてからと言いなが自分は質問に答えない。
もしかして「科学は万能ではないから」で質問に答えたつもり?
それを言い出したらなんでもアリすぎる
はっきり言って何も答えて無いのと同じ、と言うよりも
その返答をした質問そのものに科学は全く関係ないよな?

>肯定派は自論を言ってるだけで論破は目的では無いと言う。
論破の意味わかってる?
少なくとも「幽霊の存在」に関しては論破しようとしてないだろ

>否定派が自論を言うと揚げ足MAXで論破しようとしてるが気づかない。
>>562の自論はこれか?
>既存の科学でも観測し説明できる可能性のほうが高いよ。
既存の科学で説明して”幽霊を否定”するのは否定派がするべきことじゃないのか?
幽霊が壁をすり抜けるのも、物体を瞬時に移動させるのも、
人によって見えたり見えなかったりするのも、”あの世”がどこにあるのか、も
全部現在の科学で説明できるのか?
それはどんな現象なんだ?
幽霊は何でできているんだ?
”現在の科学で説明できる(できない)”というのはある意味肯定派と否定派の主張そのものだぞ
11/05 05:56
[PC]
[削除][編集][コピー]
◆[567]怖い名無し
男性
>>565
だとすると最初に「論破、論破」と騒いでたのはそもそも貴方ですよね?

>>549>>557参照。

「自分を棚に上げるのが得意ですね」
責任のなすりつけも否定派の得意技ですね。
という言葉を添えてそっくりお返しします。
11/05 10:52
[CA3E]
[削除][編集][コピー]
◆[568]怖い名無し
>>567
> >>565
だとすると最初に「論破、論破」と騒いでたのはそもそも貴方ですよね?

>>549>>557参照。

「自分を棚に上げるのが得意ですね」
責任のなすりつけも否定派の得意技ですね。
という言葉を添えてそっくりお返しします。


論破に必死すぎてワロタ^_^
11/05 18:19
[PC]
[削除][編集][コピー]
◆[569]怖い名無し
もう論破厨は無視して本来の流れに戻しましょう
どうせ何を言っても”科学は万能ではない”で誤魔化されるだけですし・・・
真面目に相手しても「論破に必死」としか言い返さないしね
いくら相手しても、論破厨がバカな事と幽霊が存在するかしないかは”科学は万能ではない”から因果関係が説明できませんよ?
まず説明できる事からやっていきませんか?
とりあえず言いだしっぺが話題転換をば・・・

幽霊は自由に壁をすり抜けることができます
科学的に物体が他の物体をすり抜ける事は理論上可能ではありますが、途方も無く現実味が低いです
テニスボールが教室の扉をすり抜けるには、150億年の間1秒毎に試してみても1度も成功しないぐらいの低さです
幽霊が壁をすり抜ける場合、テニスボールよりもはるかに面積が大きいので更に成功率は下がるでしょう
このことから自分は”幽霊は物質ではない”と考えます
11/06 03:29
[PC]
[削除][編集][コピー]
◆[570]怖い名無し
霊は物質ですよ。ただ他の粒子と相互作用しにくいだけで(=壁をすり抜けられる。ニュートリノとかと似たようなものですね)いわゆるダークマターの正体は、霊とか霊界に関係しているものなのです!(ダークマターってゲームのネタじゃなく、現実のダークマターね) 霊感とは、その物質を感知する力なんですね。 
 
と、肯定派気取りで言ってみよう(笑)
11/06 07:51
[SN3G]
[削除][編集][コピー]
◆[571]赤い水洗のジャア
男性
>>569さん、>>570さん。
有り難うございます、素晴らしい!こういう話をしたかったんです。

「霊という物質」ですね。

私が考えてるのは、霊は物質というより「波」なんじゃないかな?という事です。
電波はある程度の物質を通り抜け、部屋内でも携帯はつながりますし、固い壁を外から叩けば振動として伝わり、中でも音が聞こえたりします。

光も波ですしね、電磁波は物質や温度、人間にも影響を与えたりしますので、霊も似た様な現象なのではないでしょうか?

通常、波は周波を描きながら一直線または放射線上に飛んでいくものですが、霊の波は何故か意志を持ち、自由自在に動きまた一カ所にとどまる事が出来る。

言葉にするなら「念波の塊」みたいなものなのかなぁ?
なんて考えてます。
11/06 10:20
[CA3E]
[削除][編集][コピー]
◆[572]怖い名無し
>>570
確かにダークマターは現在の科学では観測できない、仮説上の物質です
存在するかどうかすら分からないモノですし幽霊の正体として十分魅力的な仮説ですね

>>571
霊魂が生前、どこに収まっているのか?
それは神経だと自分は考えます
つまり自分は電磁波ではなく電流の方だと考えています

こういう流れが続くといいのに
11/07 02:13
[PC]
[削除][編集][コピー]
◆[573]570
反論しづらい仮説なんていくらでも立てられるぞって意味でネタ的に書いたんだけど…(´ω`;) 
意外にみんなノってくれて、申し訳ない;

11/07 21:43
[SN3G]
[削除][編集][コピー]
◆[574]怖い名無し
男性
>>573
仮説は反論するものじゃないです
検証して絞り込んでいくものです
ですので「幽霊とは4次元人だ」とか
「科学の進んだ他の惑星から持ち込まれたステルス機能付きスーツだ(すり抜けもできるよ)」も仮説ではアリです
11/09 03:33
[PC]
[削除][編集][コピー]
◆[575]赤い水洗のジャア
男性
>>572

確かに「電流」は生命にとって非常に密接に関わってますからね。

神経伝達や脳内の活動は、電気信号によって成り立っていて、それにより体を自由自在に動かし意志や感情を持つ事が出来ます。
電気ショックによる蘇生も行われる訳ですからね。

それが停止する事が「死」な訳ですから、霊は「電流」に似た類いと考えるのも面白いですね。


11/09 09:42
[CA3E]
[削除][編集][コピー]
◆[576]ワクワクさん
花師豚切る
霊感ない奴があーだこーだ言うか胡散臭くなんだよね。 見た事ねー肯定派が科学で証明できんからいるだの、霊感ないから見えんだけとか言えば言うほど胡散臭い。
てなワケで俺様は霊感あるって勇者殿がいたらコテハン付きで名乗りをあげてよ。

11/12 10:06
[PC]
[削除][編集][コピー]
◆[577]怖い名無し
肯定派の重鎮バラライカ氏の書き込み

≫別に否定派の皆さんに
「信じて下さい」とか、
「こんな話(意見)なら理解してもらえる」
と思って書き込んだ訳ではありませんよ。
揚げ足を取り合ったり、
粗探しをしたりせず、
「へぇー」とか、
「ふーん」等、
「面白い考えだ」と思えれば、それで良いのではないでしょうか?


幽霊否定派がちょこっと意見を述べると何とか反論しようとする幽霊肯定派が続々現れる現状をどう見られているのだろう。

肯定派から出た言葉を肯定派が守らない。 言い出した本人も肯定派が揚げ足とって暴言吐いても知らん顔。 そんなヤカラが幽霊いるいる言っても胡散臭いだけ。



11/25 01:13
[PC]
[削除][編集][コピー]
◆[578]バラライカ
男性
>>577

『幽霊なんて〜』でも、似た様な書き込みが
有りましたが…
意見は此方にまとめて
書き込ませて頂きます。


「この現状をどう思うか?」との質問に対して、
僕の意見を述べさせて
頂くのなら、

「別に 何とも…」

としか言い様がありません。


『幽霊なんて〜』の方の書き込みにも、
「肯定派、否定派、と
一括りにしては〜」
と有った様に、
否定理由も肯定理由も、人それぞれ違うと思うのですが?

また、書き込むスタイルも
人それぞれでバラバラです。

>>577 さんの仰る様に、人の意見の揚げ足をとったり、
馬鹿にする様な乱暴な物言いで書き込む人も居ますし、
怪談師さんの様に、
「相手の顔が見えないからこそ」 と、
言葉を選んで書き込まれている人も居られます。
(怪談師さん、勝手に名前を引き合いに出してしまい、申し訳有りません)

ですので、
「どうとも思っていない。思えない」
というのが、
率直な意見です。


否定される方の中にも、
>>577 さんの様に
丁寧な書き込みをされる方も居れば、
そうでない方も居られますし、
何とも言えないのでは
ないでしょうか?


「嫌な物言いだな」
といった様な、
不快に思う内容のものは、肯定する人の書き込みであっても、
僕は読み流す様にしています。



最後に1つ、
以前にも2〜3回書き込んだと思うのですが、
僕は
「幽霊が居たら良いな」派です。
『肯定派の重鎮』でも
『盲目的な肯定派』でもありません。
身も蓋も無い言い方を
してしまえば、
「幽霊が居ても居なくても別に構わない」
と思っています。
ただ、
「居たら面白い」
「居たら良いな」
との気持ちから、
見聞きしたり、読んだりして得た知識を、
肯定側から書き込ませて頂いているだけです。
11/25 05:53
[TS3H]
[削除][編集][コピー]
◆[579]赤い水洗のジャア
男性
「見た事ねー肯定派が…胡散臭い」
「そんなヤカラが…胡散臭いだけ」
「こんな低レベルな…説得力無い」

でしたっけ?

「否定派のちょっとの意見」が「幽霊否定」というより「肯定派否定」になってるから、結果的に喧嘩になるのかな?

毎回楽しい流れを断ち切られて、このパターンになるので残念に思います。

以前はムカついたりしてましたが、今は「そう思うならそれで良い」と考える様にしてます。

11/25 15:06
[CA3E]
[削除][編集][コピー]
◆[580]怖い名無し
はいはい幽霊いるいる。肯定派の勝ちですよ。
でもね霊感はありません。つまり霊感では幽霊は見れません。
レビー小体で見ています。科学分野でも裁判所でも認められています。
11/28 00:08
[PC]
[削除][編集][コピー]
◆[581]赤い水洗のジャア
男性
アンビリバボー、面白いすね。
脳外科医が死後の世界の存在を発表だって。

11/28 20:19
[CA3E]
[削除][編集][コピー]
◆[582]怖い名無し
女性
>>581
TVの情報を真に受けるんだから。

確か否定派が「TVで言ってた」と発言したら、総叩きしてたよね。 同じ言葉使ってもマナー違反にならないよね。 馬…止めとこ
はい頑張って揚げ足とってね。

11/29 17:49
[PC]
[削除][編集][コピー]
◆[583]怖い名無し
昆虫、恐竜、縄文人の幽霊の目撃例が無いのは何故か説明してください。
11/30 04:42
[PC]
[削除][編集][コピー]
◆[584]怖い名無し
昆虫と恐竜の目撃談は読んだことがある、縄文人と限定されてしまうとないな。
海外ネタで洞窟内で原人ぽいのが出たとかは確かあった気がする。

11/30 05:10
[PC]
[削除][編集][コピー]
◆[585]怖い名無し
>>584
それで説明したつもり?

確かウルトラマンの件で「幽霊と違いウルトラマンは目撃例が少ないから居ない」と幽霊肯定派は言っていた。

少数の目撃例が存在証明にならないと言ったのは幽霊肯定派だからね。
また俺は言ってないとかで煙に巻くのは止めてよ。

11/30 16:52
[PC]
[削除][編集][コピー]
◆[586]怖い名無し
>>585
お前馬鹿か?目撃例の有る無し問われただけだろう。
説明以前に目撃例有ると答えただけじゃねーの?
説明なんざ付いてねーの見ればわかんだろ?どんだけ残念なんだこいつ


「今まで象見たことないのだが誰か説明してくれ」

「象くらい動物園とかで見れんだろ」
↑これに説明入ってるか?質問してる奴がなぜ見たことないかとかまで考察して答える義務ねーだろ回答者には。
普通なら知らねーよ馬鹿で終わらす話

11/30 17:44
[PC]
[削除][編集][コピー]
[][次][前]


[返信]
[一覧に戻る]
[HOME]

10039549

本日:206
前日:212


mobile-bbs